ハーブ

アロマ

バッチフラワーと

 

植物に関わるお手あてや

ケアが好きでよく使います。

 

 

 

「植物療法」と呼ばれるものは

世界中に古来から存在してきました。

 

今では「薬」と言えば

病院などで出てくる

化学的に合成したものが主ですが、

今でも漢方薬の生薬などは使われますよね。

 

もちろん、今「薬」として

合成されているものも

元は植物のある成分だけを

抽出して使用するようになった歴史のものも少なくありません。

 

たとえば、

柳の木の仲間から

痛み止めを取り出した

アスピリンのように。

 

 

そして、

化粧品でも良く見かける

 

「植物性●○エキス配合!」

「植物の恵みを取り入れよう!」

 

なんて言葉^^

 

一見「そうそう!」って感じですが、

もともと植物やハーブって

 

私たちのために

役に立つw成分を作ってくれてるのではなくて

それぞれの植物が移動するわけではなく、

その場の環境がどうであろうと、

 

暑さ寒さ、乾燥、紫外線から身を守り

外敵からの攻撃を防ぎ

子孫を残していくため

 

生き残っていく手段として作られている

成分なのですよね。

 

 

だから、

植物の恩恵を私たちが受けているのは確かですが、

元々は、植物が

「自分たちの種の生存戦略」
のために作り出したもの。
 
だから、私たちにとって負担になるものも。
 
 
 
植物は植物の、私たちヒトはヒトの生存戦略があり、
それぞれが生き残りをかけています(笑)
 
植物性=安全とは限りませんよ~
って良く講座中にお伝えしている事でもあります。
 
 
 
さて、こちらは、
私が好きなことがたくさん載ってそうで
先日大阪で購入した本。
 
{076D8067-5BDD-4A4C-BDFF-16136F71D890}

 


精油もハーブもバッチフラワーも好きな私には

色々関連づけられてウッキウキ♪

 

化学式も出てきますが、

昔より化学に抵抗がなくなったのは

お勉強の成果かしら(笑)

 

とはいえ、

「読み物」コラムの部分がとっても面白いので、

理系嫌いな方にも面白い内容になってるかと思います♡

例えば、コーヒー豆の生存戦略とか♡

 

野生の類人猿も実は「薬」になる草を知ってて

体調が悪くなると食べているとか。

 

そう、

「植物の恵み」は正しく使ってこそ!

4月25日の講座では

あなたにぴったりの精油も少しお持ち帰りいただきますよ~!

 

詳細はこちら

4エレメント別の身体の巡り(ダイエット)×ホリスティカルハーブテント®コラボ企画!

 

 

ハーブテントも、

もちろんとってもパワーがあるものです♪

そのパワーを余すことなく!

 

image

 

当日をお楽しみに♪

 

4エレメント別の身体の巡り(ダイエット)×ホリスティカルハーブテント®コラボ企画!

 

 
■今後の予定一覧♪■

4月25日 エレメント別ダイエット♪ホリスティカルハーブテントコラボ@高松

5月12日 バッチフラワーお茶会@大阪(募集前)

5月12日 あなたのエレメントで作る♡ブレンドオイルWS@大阪(募集前)

6月2日 あなたのエレメントで作る♡ブレンドオイルWS@大阪(募集前)

6月4日 バッチフラワーもしくはアロマブレンド作り@大阪

6月18日 コラボ企画!ホロスコープ×アロマ@松山(募集前)

7月30日、31日 大阪