자체발광오피스
2017・3~5 MBC全16話
平均視聴率 5.9% 最高視聴率 7.4%
★★★★★⇒ドラマ視聴リストへ
今までの感想はこちら
4話まで 8話まで 9話 10話 11・12話 13・14話
とっても、いいドラマでした━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!
ただ、このドラマは、コアソンちゃん演じる、ヒロイン・ウンホウォンに
共感できるか、できないかで、評価が大きく分かれるドラマかな
厳しい現実社会を、一生懸命生きるヒロインに共感できたら
最後の最後まで、楽しく見ることができると思います!
とはいえ、突っ込みどころはけっこうありますし
最後、??なところもありで←ネタバレになるので後で書きます
私の中では、ラストスッキリ!とはいかなかったですけど
オフィスドラマといっても、ミセンのように思いっきりリアルに
重く描いているわけでもないから、ま、いいか~
そんな多少のモヤモヤは、吹っ飛ぶくらい
ハソクジンさんが、かっこよかったから!!!
❤16話のラフな姿のウジンを集めてみました❤
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
ところで、このドラマ、もう日本で放送されるんですね
DATV・6/17スタートです
知名度の低いこのドラマが、なんでこんなに早く放送??と思ったら
INFINITEホヤ出演の最新作!
って、紹介されてますから、KPOPファン狙いでしょうかー??
でも、彼目当てで見るとちょっと物足りないと思います
あくまでも主役は、コアソンちゃんとハソクジンさんなんで・・・
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
では、ここからはいつものようにキャスト別に感想を
15.16話の画像をキャプしてますので、ネタバレ入ってます
これから見る予定の人はスルーしてくださいね
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
大学を卒業し、3年目にしてやっと契約職として入社できた
ウン・ホウォンコ・アソン
でも、あんなに憧れていた職場は、理想とは違い
理不尽なことであふれてて・・・
黙っていられない彼女は、代理に、部長に
自分の意見を、バンバンぶつける
で、ついたあだ名が ウン爆弾!!!
そうかと思うと、人を思いやる優しい一面もあって
今の若者の社会に対する不平不満を代弁してくれる
とっても魅力的なキャラでした
後半の本部長への意見は、ちょっとないかなーとも思ったけど
無限競争に疲れた人々に、エネルギーを与える
今までになかったキャラを作りたかった、っていう記事を読んで
ドラマだからこそ、ありえないことをやってスッキリさせる!!!
という脚本家さんの思いを理解しました
演じたコアソンちゃん、自然な演技がとってもうまいですよね
さすが、子役出身女優さんです!!
超嫌味な毒舌上司 ソウジンハ・ソクジン
私、ちょっとわからないところがあって
1話から6話まで、見返してみましたけど
あらー最初はこんなキャラだったんだ!って思い出した
途中から、とっても素敵な上司になっちゃったから忘れてたわ
でも私は、この嫌味なソクジンさんを見てすっかり虜に
このシーンで堕ちました(〃∇〃)
それから、彼のドラマー1%の奇跡・ひとり酒男女と見まくり
さらに、好きになってしまった・:*:・(*´エ`*)・:*:・
今じゃ、すっかり彼のファンブログのようになってますがwww
まだ、見てないドラマたくさんありますので
もうしばらく、ハマってられるかな~~
話がそれました(;・∀・)スミマセン
ソ部長が発する言葉はどれも素敵で、心に響きました
自分の価値は自分が証明するんだ
自分が役に立つ人間かどうかは、周りが決めることじゃない
自分で判断して行動するんだ
他人に厳しくできるのは、自分にも厳しいからですよね
そして、ほどよく描かれたホウォンとウジンの恋模様
もう、高校生か!!!っていう、初々しい描写の数々に
かえって、キュンキュンしちゃいました
15.16話のふたりをちょっと並べてみますねー順序が前後してるところもあります
住んでるところが近所なんで、会うのはいつも公園
ウジンに呼び出されて、走ってくるホウォンがかわいいー
ギテクから男を紹介するって言われ、まんざらでもないホウォンを見て
むちゃくちゃ心配そーな顔してる部長さん
キンパ作ってくれ、っておねだりして、やっと昼の公園で会うことに
自転車なんか乗っちゃってこれはもうデートだよね
ホウォンの顔についてるお米をとってあげて、食べるかと思ったら
確認させて、捨てたwww
やっぱり、上司と部下だわー
と思わせてーーー手をつなぎ
抱きしめて
だんだんふたりの距離が縮まってきたーー(〃∇〃)
そして、愛を確かめ合う(〃∇〃)
この浜辺のシーンのふたり、かわいすぎて何回も見たわ
私、部長が好きです
俺も好きだよ
タメ口と自然な笑い声に(*ё_ё*)きゅん・・
でも、年の差10歳ですし、上司と部下ですから
キスはないだろうなぁと思ってたら・・・
まーなんともかわいいキス
キスが上手なソクジンさんだけに、かえって新鮮でした
ただ、この時の、中途半端に風になびいてる髪型には
ちょっと笑ってしまったけど~www
彼のことを書きだしたらキリがないんで、次いきます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ホウォンと同期入社の トギテクイ・ドンフィ
チャンガンホホヤ
ウンチャンド━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
3人とも、とってもいい子で応援したくなっちゃうキャラでした
ギテクとジナのも、ウホカップルに負けず好感持てました
ハンソナちゃん、かわいいねぇ
ただ、ギテクのラストがあまりにもかわいそう過ぎてね(´_`。)
正社員にもなれず、余命わずか?なんて~~
視聴率悪かったので、続編はないでしょうけど
HP上でもいいので、幸せなビハインドショットUpしてほしいな
最後まで謎だったソヒョンキム・ドンウク
できのいい兄に負けたくない、父親に認めてもらいたい
という気持ちは、よーくわかるんだけど
彼は、いったい何がしたかったんだ???
最後も、なんの後始末もせずアメリカ行っちゃって
ひっかきまわしただけで、終わり??
ここは、私の理解不足かもしれませんが・・・
いい人ではないし、悪者ってほど怖くないし、中途半端なキャラだったかな
で、ソヒョン退場で、しぶとく生き残った
パク部長クォン・ヘヒョ と イ代理
オ・デファン
こんなアホな社員が、けっきょく居座ったまま終わる、というところが
現実社会なのかも~とある意味、納得して見てました
そして、本部長だった人が最後はコンビニでバイトしてる、っていう
ちょっと風刺のきいたシーンには、くすっと笑ってしまった
チョ課長チャン・シニョン
このドラマは、就職難の若者、契約職のうける社内での差別と並行して
彼女のような女性管理職の哀歓も、うまく描いていたと思います
ドラマのキーマンだと思ってたホ課長
彼がラストに何かやってくれるって、ずっと期待してたけど
反転もなく←実は、ハウルの御曹司だった、とかね
ただ人のいいだけの課長だったわwww
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
視聴率は、水木ドラマでずっと最下位でしたし
ネームバリューの弱い俳優陣のドラマでしたが
私は、とってもとっても面白かったです
最後に・・・たくさんの名言があったこのドラマの中で
9話のホウォンが語った言葉
今日一日だけ幸せに
今日だけが幸せなら、すべての日が幸せだ
昨日も今日で、明日も今日になるから
それでも、今日は素敵な日だった
ー 『それでもすてきな一日』 ク・ギョンソン著よりー
私の心に一番響きました
素敵なドラマに出会えて幸せでした
고마워~
よかったら、ポチっとしてください~励みになりますpom