응답하라 1997
2012.7~9 TvN
16話 最高視聴率 7.55% 平均視聴率 ----%
ケーブルドラマは、1%を超えれば大ヒッらしいので
瞬間最高視聴率9%台の新記録を打ち立てた、このドラマは
地上波だったら40%のレベルを、遥かに超えたと言われています
★★★★★
笑って、泣いて、考えされられて、キュンときて。。。本当に
素晴らしいドラマでした!!
今回は続きが気になっちゃって。。。3話で感想をUPしてからは
最後まで、感想書かずに一気に見てしまいました
この後、ゆっくり。。。しつこく(笑)振り返ります
なので、今回はネタバレなしで感想を~~
各話の感想は、こちらから⇒ 応答せよ1997テーマ別一覧
主人公のユンジェとシウォンは幼なじみ
ユンジェはずっと、シウォンのことが好きで
初恋です
勉強も、スポーツもなんでもできるユンジェなのに
シウォンのこととなると、勝手にイライラして、ドキドキして
その行動全部が、もう~かわいくってしかたないです
ソイングク君です
人気出るはずだぁ~~こんな役やったら
で、そんな彼に一途に思われてるのが
ケンカっ早くて、アイドルグループのおっかけをしてるシウォン
見た目は、さほどかわいくないんだけど(ゴメンナサイ。。。)
表情がとっても豊かで、だんだんかわいく見えてくる
チョン・ウンジちゃん
そんな、ふたりが
ちょっとずつ大人になっていく様子を
とっても、ていねいに描いてくれてます
見ているこっちまで、ドキドキしちゃうシーンが
てんこ盛りです(///∇///)
最終話まで、ふたりはどうなったのかが明かされず
ま、なんとなく、わかってはいましたけど。。。
そのへんのヤキモキ感が、最後まで
ドラマを飽きさせないよう、うまく作ってあるなぁ~~と
とにかく、ふたりのナチュラルな演技に
最後まで、魅了されました
でも、ドラマはこのふたりの話だけじゃなくって
家族の絆とか。。。
ユンジェとテウン兄弟の話とか。。。
泣けます~~(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
中には、友情を超えた ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ もあり
ケンカしても、いつのまにか、また一緒にいる女友達との友情もあって
私も今でも学生の時の友達と、会ってますけど
すごく、気が楽です~無防備だったころの自分を知っている間柄だからかな..
あっという間の16話でした
各話、時間がまちまちなのはカットがあったからかな。。。?
DVDがノーカット版なら、欲しいなぁ~
それにしても・・・ソイングク君は、華奢なイメージがあったんですけど
けっこう、モムチャン

ボタンが~~~とびそ~~~で (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
1997年から、現在までを描いているドラマなんで
その当時、流行った音楽や俳優、物がたくさん出てきます
日本人の私でも、あ、なつかしい!!って思うところがあるんで
きっと韓国の人は、もっとなつかしく思いながら見てたんだろうな~
各話のタイトルに、そのなつかしいアイテムを使っているので
ちょっと、キャプしてみました
タイトルに込められた意味が、ちゃんと最後にはわかるようになっていて
このへんの脚本も、とっても上手だなぁと感心してしまいます
素敵なドラマを고마워❤
では、もう一回見てきま~す(*゚ー゚*)
そして、しつこく、レビューします