今日もつらそう | 旦那さんは天国に単身赴任中

旦那さんは天国に単身赴任中

ドライブ好きな旦那さんとワンコのお出かけや家族の日常を書いていたのですが…
2017年1月4日に旦那さんが肺がんであることがわかり、しかもステージ4。そして、たった9ヶ月で旅立ってしまいました。
時々、涙する事もあるけど、明るく楽しく元気に生きてます。

今日の昼前、主治医から電話がありました。

 

Dr「熱は下がってきたのですが、白血球の数値が上がってこないんですよ。1週間の入院と言ったのですが、もう少し様子を見たいのですがよろしいでしょうか?今週中には退院できると思うのですが。」

 

私「大丈夫です。よろしくお願いします。」

 

もちろん、まだ良くないから入院が伸びるのは当然です。全然いいのですが…

 

でも、差額ベッド代が1日¥20,160汗

治療にかかるのなら惜しくないのですが…

 

たぶん1週間で退院できないだろうなと思ってたのですが、「4人部屋では自己導尿が不安だな、個室じゃだめかな?」と言う旦那さんに「だめ」とは言えなかったしゅん

 

もし、また入院することがあったら今度は絶対に個室は却下しなくちゃ決意

 

 

今日も旦那さんは口内炎がつらそうでした。

 

今日は、生理食塩液にマキシピーム1mgという抗生物質を追加されました。

 

そして、白血球を上げる注射も今日で3日目、アーガメイト20%ゼリー25gは4日目だそうです。

 

ゼリーはまずいそうです汗

 

今日も、「痛っ!痛っ!痛っ!」と言いながらお粥を2/3を頑張って食べました。

そして3回の入院でトータルで5週間以上になるのですが、今までで1番良いおかずが出ました。

トマトソースの煮込みハンバーグです。

 

旦那さんも一瞬「おっおぉ!」と嬉しそうな顔をしたのですが、痛くてちょとしか食べられませんでしたざんねん…

 

デザートはミカン。口内炎の患者に出すデザートではないですよねざっくぅ