退院延期 | 旦那さんは天国に単身赴任中

旦那さんは天国に単身赴任中

ドライブ好きな旦那さんとワンコのお出かけや家族の日常を書いていたのですが…
2017年1月4日に旦那さんが肺がんであることがわかり、しかもステージ4。そして、たった9ヶ月で旅立ってしまいました。
時々、涙する事もあるけど、明るく楽しく元気に生きてます。

先週の金曜日に「来週の火曜日に退院だって言われた。」と旦那さん。

 

でもあまり嬉しそうじゃないカオ

口内炎と喉の炎症、肩の痛み、倦怠感、食欲不振があり不安なようでした。

 

旦那さんが「痛い」と首の付け根から肩にかけてをよく触っていたので、てっきり首のリンパに転移したグリグリが痛いのかと思ってたら肩が痛かったらしい。

今までは痛くなったことが無かった場所です不安

 

 

今日、病室に行くと旦那さん「退院延期だって」

そこに、ちょうど看護師さんが来て説明してくれました。

 

看護師「白血球が上がってこないし、少し発熱も見られます。白血球を上げるお薬を点滴しました。それから肩の痛みがまだおさえられなくて、今日から頓服にオキノームが処方されました。それで様子を見たいので退院が少し伸びました。」

 

前回、痛み止めで意識障害があったので先生も慎重になっているんだけど、カロナールでは改善が見られなかったのでオキノームを使うことになったそうです。

 

ただ、前回は5mgだったのですが今回は2.5mgだそうです。

 

看護師「横になっている時は痛みは無いようなので、シャワーを浴びるとか売店へ行くとか動く前に飲んでください」

旦那さんは、やっぱりまだ医療用麻薬には抵抗があるみたいです。

そりゃあそうだよね、あんな目にあったら怖くなるよねしくしく

 

口内炎と喉の痛みも強くて、昨日の昼・夕食と今日の朝食は食べなかったそうです。

今日の昼・夕食はお粥だけ少し食べました。

 

でも、呑み込むのが辛そうでした。

 

今日はレントゲンを撮りに外来に行ったそうなのですが、車いすで待っている間にも肩が痛くなってしまったそうです。

なので今日はトイレに行く以外歩いてないそうで、売店にも行きませんでしたつらい

 

口内炎でも肩でも、どちらか一方でもいいから痛みがとれないかな祈