インフルエンザかな? | 旦那さんは天国に単身赴任中

旦那さんは天国に単身赴任中

ドライブ好きな旦那さんとワンコのお出かけや家族の日常を書いていたのですが…
2017年1月4日に旦那さんが肺がんであることがわかり、しかもステージ4。そして、たった9ヶ月で旅立ってしまいました。
時々、涙する事もあるけど、明るく楽しく元気に生きてます。

今、病院です。
旦那さんの付き添いではなくて自分の診察です。

昨日未明に何か体が熱くて目が覚めて、そのあと頭痛がしたんんだけど、バファリンを飲んだらおさまりました。


昨日は旦那さんの泌尿器科と呼吸器内科の受診日でした。

泌尿器科は「このまま、自己導尿を継続していずれは自然に出るようになると思います」との診断でまずは安心しました。

呼吸器内科は、首や脇のリンパ節のガンが小さく柔らかくなっていたのが「また、少し固くなってきましたね。ちょっと大きくなったかな…」

3/27に入院して抗がん剤治療を受けることになりました。

今度は、副作用が比較的少ない薬剤だそうです。
ちゃんと効くといいな照れ

その時点では私も元気でした。
頭痛もすっかり忘れてました。


帰宅して遅い昼食をとり、卒園式を終えた孫1号が遊びに来てにぎやかに過ごしてました。

夕方になり、寒気がしてきて体中が痛くなってきました。
熱は37.5℃で高熱でもないのに体がしんどいショボーン

旦那さんに「パンとカップ麺しかないけど適当に食べて。もう寝るね」と言うと…

「悪いけど湯タンポだけやってよ」

びっくりプンプンしんどくて仕方ないのに「それぐらい自分でやってよ」って言いたいのを我慢して無言で湯タンポを用意して寝ました。

段々と熱が上がり体の痛みも強くなり苦しい。

10時頃、何となくピークを越えた気がしてちょっとだけ動けそうだったので熱を測ったら39℃びっくり

ピークを越えたのは錯覚らしく、この後も体中が痛くて何度も目が覚めました。

朝になり、37.5℃に下がりました。

旦那さんの朝食は、長男がやってくれて洗濯までしてくれました。

できた息子だおねがい


今、インフル検査をして結果待ちです。