年末年始のお料理に便利!ダシのきいた『昆布屋の白だし』 | 愛されネイルチップのお店DOLLY NAILのブログ

愛されネイルチップのお店DOLLY NAILのブログ

一つ一つ心を込めて丁寧に作成したハンドメイドのネイルチップを販売しています(^^)
結婚式や成人式、卒業式や入学式など、特別な日のためのネイルチップのオーダーも承っております。
普段使いしやすいお手頃価格なものも多数ございます。

ミニーDolly nail
∟オーダー受付付け中です♪!

ドキドキお値打ちネイル用品のお店

∟ネイル用品を格安で販売してます。

ドキドキヤフオクのページ

∟現品限りの格安ネイルも多数出品中です♪


ドキドキモバオクのページ
∟こちらにしか出品していないネイルもあります( ´艸`)




年末年始に、こんな素敵な商品をお試しさせて頂いてました('-^*)/




関西を中心に全国の百貨店なんかで販売されている

松前屋さんの商品「昆布やの白だし」310ml入りで756円(税込)

ガラス瓶ではなくプラ容器なので軽いし
うっかり落としても割れる心配もなくて安心♪

そしてこの白だしをちょっと使うだけでいつものお料理が
数段レベルUPしちゃうのでめっちゃ便利('-^*)/




例えば…先日UPした夜ご飯のカレーうどん。
カレーライス用に作ったカレーの残りを翌日カレーうどんにするってのは
どこのご家庭でもよくあることだと思うんですが…

残り物のカレーにこの白だしをちょっとかけただけで
お蕎麦屋さんのカレーうどんのように、お出汁の香りがして美味しい~♪






もちろんお雑煮のお出汁も、今回頂いた白だしを使わせて頂きましたし…





年越しそばのつけ汁も、めんつゆではなく白だしを使ってみました♪
私は今まで、めんつゆで食べる物と思い込んでたんですが、白だし美味しい~('-^*)/
おだしの香りを楽しめるので、薬味なしもオススメです!





この日の献立では、お味噌汁、煮物、サラダのドレッシング、炊き込みご飯

全てに白だしを使わせて頂きましたо(ж>▽<)y ☆ぜいたく~♪





普段ならわさび醤油をかけるところですが
あえて白だしにしてみたら、これまた美味しかった~ヾ(@^▽^@)ノ




こちらのチキンカツ丼にも使わせて頂きましたよ('-^*)/
白だしの淡い色のおかげで、卵の色が鮮やかに仕上がりました♪


普段から我が家ではよく白だしをよく使うんですが
いつも使っているメーカーの物はカツオのだしがメインの物なんですが

昆布メインのお出汁もやっぱり美味しい♡


お試しさせて頂きありがとうございました!


松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中

ブログランキングならblogram

参考になりましたらぜひクリックをお願いします★

おかげさまで多数部門に幅広くランクインしてます( ´艸`)