今日は外歩きにいい日和になってくれました晴れ

なので、投票に行った後そのまま明治神宮までお参りに行きました。
今回は先月購入したお守りをお返しにあがった次第。
お守りって神気をチャージしてあるものだから、持ってる間に抜けちゃうんだそうで。


以下反転でちょっと愚痴ってますが、ややスピリチュアル風味なのでそういうの気にならない方はどうぞ。

……本来、そんなに早く抜けるもんじゃないんだそうで。
製造元保証つきの憑かれやすさは、伊達じゃなかったようですorz
日ごろそれだけ自覚なしに色々くっ憑けてたという事ですか。。。。。
↑愚痴ここまで。



shinryoku2007

一礼して鳥居をくぐると、今回は空気の中に若葉が強く香ってきます。
たった一ヶ月で空気がこんなに違ってるなんて、ちょっと驚き。
街中じゃなかなか気づけない春です。


shinryoku02

まだ葉っぱが薄いので、日光がうっすらすける所がまたなんとも(^^*


最近お手水の使い方も大分慣れてきたのでまごつくこともなくなり、拍手もけっこうよく響いてくれたので、何か幸先いいような気に(をい

お日柄もよろしかったのか、黒振袖に角隠しというちょっとレトロなスタイルのお嫁さんが、新郎ともども撮影会モードになっていたのがまたいい感じです。


使用済みのお守りをお返しし、新たなお守りを購入して帰りの参道をあるいてますと、足元にお花がちらほら咲いてます。


nobara01

最初キイチゴの一種かなー?と思っていたら。


nobara02

野薔薇バラでした。

ちょっと見づらいけど、手前に写っているつぼみがしっかり薔薇のそれです。

色々イヤンなものを落としつつ、新鮮なフィトンチッドクローバーもたっぷり浴びて心身ともにリフレッシュ完了。
さて、また色々がんばりますか♪