【カフェ探訪】Table Modern Service(自由が丘) | ベーグルショップの中の人

ベーグルショップの中の人

ベーグルショップのあれこれを
気ままに綴るオーナーのつぶやきブログ。

【POLDER BAGLE 野田本店】
Tel:080-7961-0790
【POLDER BAGEL かすかべ店】
Tel:080-4892-5865
【なみまちベーグル】
Tel:080-4578-7373

今日は、少し時間が出来たので午後から東京にドライブして来ました♪

最初に行ったのは、世田谷にある

「D&DEPARTMENT PROJECT TOKYO」

家具や、雑貨などを扱うオシャレなお店です!

カリモク60のソファや、マルニ木工などのチェアなどを扱っているという事で

行ってみたのですが、ユーズド家具や色々なインテリア雑貨などを扱っていて

とてもハイセンスで楽しいお店でした!


自宅のソファはPolder Sofaと決めているので、

カリモク60のKチェアは、自分の部屋になんとか置けないか・・・

そんな事をもくろんでおります(笑)


次に行ったのが、

「バワリーキッチン」

基本無休のこのお店。

何と、改装工事中で3日間お休みで、今日はその初日でした・・・。


諦めて、近くの自由が丘に移動。

前から気になっていた、

「TABLE MODERN SERVICE」

にお邪魔して来ました。


空振りした、バワリーキッチンの生みの親

「山本宇一」さんがインテリアを手がけたという事で

期待して行ってみました!

2012年9月オープンを目指すカフェオーナーのブログ Polder Cafe


このビルの3階にカフェはあるんですが、

1階と2階は、有名なインテリアショップ「CIBONE」です。

そんな素敵な立地にますます期待度があがります!

2012年9月オープンを目指すカフェオーナーのブログ Polder Cafe

案内されたのは、窓際のこの席でした。

オシャレな街を見下ろしながら寛ぐこのロケーションは素敵でした♪

$2012年9月オープンを目指すカフェオーナーのブログ Polder Cafe

$2012年9月オープンを目指すカフェオーナーのブログ Polder Cafe

店内はこのような感じでモダンなイメージ。

カラフルなチェアがアクセントとなっているのですが、

ガチャガチャした感じがしないのは、ベースがモノトーンだからでしょうか。

うちのカフェのチェアも、カラフルにするか、1色でまとめるか

悩みどころでしたので、このカフェのインテリアを見てカラフルでも行ける!

そんな勇気をもらえた気がしました。


photo:02




インテリアを見たかっただけなので、

マキアートを頂いて、長居をせずに店を出ました。



ひとつ気になったのが、写真で見るとすごく素敵なチェアなのですが

実際は、カナリくたびれてしまっていて

色が焼けて薄くなっていたり、シミや汚れが沢山ついていたり、

ほつれや、破けが結構目立っていました。


途中、お手洗いにも行ったのですが便座が割れていたりして、

どうしても、悪い部分に目がいってしまいました。


ポテンシャルが高いカフェだけに、

とてももったいないなぁと、感じました。


オープンしたばかりの時は、何でも新しくて良いのでしょうが

やはり、長くやっていくにはメンテナンスや日頃の清掃など、

料理だけでなく、あらゆる部分でお客様の視点で物事を見れる事が大事だと感じました。


今はまだ、オープンの事しか考えていませんでしたが、

10年、20年とやっていくつもりならば、このような事も意識しなければいけない。

いい勉強になりましたね。


個人的には、1回行けばいいかな・・・です。

カフェ激戦区の自由が丘ですから、他にもいろいろ行ってみたいですしね♪


【TABEL MODERN SERVICE】(てーぶるもだんさーびす)
住所:東京都目黒区自由が丘2-17-8 3F
電話:03-5729-7160
OPEN:11:00~翌4:00
定休日:ナシ