今朝の8時頃、
会社から電話が来た!?

「ライン稼働のトルクバランスがおかしいんやけど?ギアがおかしいみたい?ガーン

解ったビックリマーク

簡単に交換出来るから、
設備に言って交換してくれ?

「今から直ぐ来てくれるか?」

まぢかっ!?( ̄▽ ̄;)





こんにちわニコニコ

ほんとは休職中のポコにゃんです。

先週は過労で寝込んでしまい、
本社のオイラに無理させるなって会議決定は何処へやら?(゚▽゚;)

うちの社はあらゆるジャンルで、
数々の技術革命を起こして来た。

そんな会社が、
何でこの程度の事で?ガーン

技術者と言えども紙の上。

実際に使う時に、
調整の加工は出来ないのであるしょぼん

飽くまでもサラリーマン。

頭脳で入社した限りは、
手を汚して仕事したく無いのだ得意げ

オイラ曰く、
見せ掛けのキャリア社員。

大きな組織程目立つシラー

何故トルクバランスが狂うと困るのか?

動いてるのに?

うちの工場は大なラインを連動させて動かしてる。

その抵抗がラインに連動すれば、
その度に付加が伝わり、
余分な電気を使う事になる。

それが一ヶ月や一年になると、
莫大な電気料金になるからだガーン





会社に着いて点検を始める。

ギアを換えても、
相変わらずおかしいそうだ?

確かに良く聞くと、
微かに異音がする!?

ギアの歯の枚数とは違う、
長い周期で軋む様な??

反対側のギアにも回ってみる。

同様の音が?

音がした瞬間にベルト側の歯を確める!?

何か付いてる!?

逆に回って見えた瞬間、
ハンマーで叩いて落とした。

確めると鉛、
量にしてゴルフボールくらいか?

なんでこんな物が噛んでんねん!!

それとこれくらい直ぐにわかれよ!?むかっ

弟子が出張だから、
コイツ等にはわからんか?シラー

コイツ等のお陰で、

ポコっ子!何処の子?浪花っ子♪ヾ(^∀^)ノ-2013030613320000.jpg

オイラのお昼はこれになった得意げ

食べ終ったのは2時前ね?むかっ





でわでわパー





(_´Д`)ノ~~