「夢は、願えば叶う」
という言葉をよく耳にしますが、
嘘のようで本当のようで。

ただ願うだけでは叶いません。
その願いに向け、様々な努力が必要だし、そこにはもちろん運も重要で、それらがうまく重なった時に、初めて夢は叶います。
ただ間違いなく言えるのは、
強く願っていることは、無意識か意識的に、その夢の方に自分が向かっているということです。

だから、夢は願えば叶う。
願えば、叶う方向に自分が進んでいく。ということです。

長い前説で申し訳ない。
しかし、このことを私は今回、激しく実感し、激しく感動いたしました。


今回、松本さんのマネージャーさんが、右も左もわからない私の面倒を、本当にたくさん見てくださり、
大変お世話になっています。
そしてその方と私のツイッターの画面を見ながらお話してると、ふとマネージャーさんが
「あれ?なんでKAZCOさんの画面があるの?」
と聞かれました。
KAZCOさんというのは、平井堅さんや中島美嘉さん、SMAPさんやKinki kidsさん等、そうそうたるアーティストさんたちのコーラスやレコーディングサポート等をされている方です。
(その他、ボイストレーナーのお仕事などもされています。詳しくは、KAZCOさん公式HPをチェック!)

KAZCO 公式HP↓
http://www.kazco.jp/index2.html

そして私が以前、歌スタに出演させて頂いた時に、私によろしく札を挙げてくださった方です。
私はその時、3名の方の中から1名を選ばなければならないという、なんとも厚かましい状況に陥り、
苦渋の選択の末、Bro.KONEさんを選ばせて頂きました。

Bro.KONEさんにはその後大変お世話になり、「SOUL MATE」という素晴らしい楽曲を提供して頂いて、本当に感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。
ただその時に、こんな私によろしく札を挙げてくださった元Something elseの今井千尋さんとKAZCOさん。
特にKAZCOさんは、第一回目の出演の時から、札を挙げなかったことを後悔していたとまで言ってくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいで、
いつか私が芸能界の世界に入ることができた時には、絶対にこのお二人にお礼を言いにいこう!!
と、ずっと決めていました!

そんな時に、マネージャーさんにKAZCOさんのことを聞かれ、事情を説明して以前から会いたいと思っていたことを伝えると、そこで思わぬ一言。
「私、KAZCOさんと知り合いやで。」

一瞬耳を疑いました。

まさか、あのKAZCOさん?私が念願会いたかった、あのKAZCOさん?

マネージャーさんも、あのKAZCOさん?とびっくりされていて、お互い「えぇーーー!!!」
と大声で驚きました。

それからすぐにツイッターで、私が東京にいることをつぶやいてくださったら、KAZCOさんの方から返信がきて
「今日は一日自宅で作業していますよ」
という返信が届きました。
あわててマネージャーさんが電話をしてくださり、夜にお会いして頂けることになったのです。

もう頭の中が真っ白で、慌てて両親に電話をし、もうパニック状態でした。
そんな私にマネージャーさんが一言。
「今回、松本さんのお手伝いとか、私のお手伝いとか、いっぱい頑張ってくれたから、そのご褒美に神様がりょうこちゃんにくれたプレゼントなんやね。」

もうそんなこと言われちゃあ、涙腺ゆるみまくりです。。。(T_T)
むしろそのマネージャーさんが私には神様に見えました(@_@。

そんな経緯でその夜、マネージャーさんと二人で、KAZCOさんのご自宅にお伺いさせて頂きました。

お部屋の中は綺麗だし、いい匂いがするし、KAZCOさんはお若くて、優しくて、かっこいい声で、本当に素敵な方でした。
私が緊張のあまりかちこちにかたまっていると、マネージャーさんが今日の経緯をお話してくださり、少しずつ少しずつお話できるようになりました。

「あなたの気持ちがしっかりとあれば、きっとプロになれるよ。」
というありがたいお言葉を頂き、更には、1月19日吉祥寺で行われるKAZCOさんのライブにご招待頂いて、更に更には、せっかく来るなら歌っていきなさい。
と、出演までさせて頂けることになりました。

私は、この一日で、こんな幸運を使い果たしてもいいのだろうか。。。
と、心配になるぐらいの幸せな出来事でございました。

あの時松本さんが、ひきとめてくださっていなかったら。
あの時マネージャーさんが、KAZCOさんのことを聞いてくださっていなかったら。
あの時KAZCOさんが、返信をくださっていなかったら。

本当にたくさんの、奇跡的とも言える偶然が重なり、私は夢の一つであった、KAZCOさんとお会いすることができました。

ご縁て本当にこういうことを言うのかなぁ、とすごく実感し、この大切なご縁、絶対に繋げていきたいと思っています。


もう、感謝してもしきれないこの気持ちを、言葉以上に、気持ちでお返ししていきたいと思います。

私の幸せもんな一日 後編でした☆



ヨシムラリョウコのブログ