我が家の異臭騒ぎ☆ | 一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡

一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡

ヨシローのブログ 一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡です☆
静岡県で一条工務店i-cubeにてマイホーム建築を進めています。
一生に一度で最大の買物。何かしら記録を残そうかなぁ…!
と思いまして☆☆
ブログなんて初めてですが何卒宜しくお願い致します。

んばんは☆

ヨシローです(^0^)/




然ですが


最近…


家が臭いのです。


いや、正確には


臭かったのです。

(本気で 『テロ』 かと思いました)


いきなり何を言い出すかと思えば、ヨシローついに頭がおかしくなったんじゃないの?

と思われた方もいらっしゃるかもしれません。


ですがこれは事実なのです。


事の発端は浴室から発せられる


下水の匂い


を感じ取ったその日から始まりました。

どうやら浴室の排水口から湧き上がってきていると推測、いや断定出来ました。

だって鼻を近づけたら 『オエッ』 となりましたから…(汗)


どういう訳か水を流すとしばらく匂いは収まるのです。

なので風呂に入りながら臭いという事にはなりませんでした。


そんなある日、匂いはさらにエスカレートしてついにはリビングに居ても匂ってくる様になりました。

たまらず監督さんにレスキューを求めます。

このままでは毎日、窒息との戦いになってしまいそうです☆


『鼻が詰まっていますが…』


そんなショッキングな台詞と共に監督さんが久しぶりに(?)我が家に登場です。

いつもは頼り甲斐の有る監督さんですが

そんな台詞を吐かれては今回に限っては頼り無さ気に見えてしまいます(汗)


ですが現場に入るなり監督さんは直ぐに違和感を覚えます。


浴室の排水口を開けるや否やゴム製のパッキンがズレてハマっていた事を指摘☆


直ちに修正してしまいます。


そして窓&換気扇を全開にして浴室に篭った匂いを除去します。

これでしばらく様子を見て下さい。

新たな匂いは立ち込めて来ない筈ですから…!!

と自信満々にそう言い放てばいいのに 『イッツ・ザ・イイ人』 な監督さんはそう言いません。


ヨシローの雰囲気を読んでいるのです。

だってこんなちゃちいゴムパッキン①つがこの臭いの元凶だなんて信じられないじゃないですか!

確かにヨシローはそんなオーラを出していたと思います。


だから監督さんと共に床下点検口から床下にも潜りました。

(なんて良い監督さん)

浴室の真下へ行き事細かに排水管の説明をして頂きました。

非常に納得しました。


というか始めて床下になんて潜りましたが想像以上にツラかったです。

滅茶苦茶狭いのですよ。

ほふく前進するのが精一杯でした。

更には色々なパイプや配線が数多く存在し、それらを傷つけない様にする為、注意を払う必要も有ります。

ガリガリなヨシローはまだしも、体の大きい監督さんはヨシロー以上に大変だったでしょう。

そしてこんな所に立ち入りたくなかったでしょう。


本当にゴメンナサイ&有難うございます。


更には車の鍵を落としてしまわれ、もう①度潜るハメになるなんて…(笑)

(笑うなコラッ!!元はといえばヨシローが悪いっ!!)


結果、この異臭騒ぎは終止符が打たれました。


浴室の排水口のゴムパッキン①つで匂いは上がってこなくなったのです。


文字だけでは分かりづらいのではないかと思いますので

ここからは写真を載せたいと思います☆




一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡
浴室の排水口①


この髪の毛が溜まるフタを取ると…


一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡
浴室の排水口②


こうなります。


更にこの筒部分を気合と共に反時計回りに回すと…

(結構、固いです)


一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡
浴室の排水口③


この様になり、外す事が出来ます☆

外すとこうなります。


一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡
浴室の排水口④


この黒いわっかみたいなのが

ゴムパッキンでございます。

コイツがズレてハマっていた訳です。

ちなみにこの状態にすると下水管から湧きあがってくる嫌な匂いを感じます(汗)

まさに 『異臭』 です☆


一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡
ゴムパッキン


簡単に取り外す事が出来ます。

こんなに 『ちゃちい』 ゴムパッキン君でございます☆


接合部分にコイツが居る事によって 『密着』 が生まれ、 『密閉』 する事によって

下水管からの匂いをシャットアウトしている訳です。

まさにゴムの特性を活かした 『縁の下の力持ち』 とでもいうべき存在です。


そうですよね。

プラスチックのみで 『密着』『密閉』 も有る訳がないですよね☆


要は


このゴムパッキンがほんの少しズレていただけで下水管からの匂いが家の中まで上がってきていた。


という事です。

マメに嫁さん(神)がこんな部分まで清掃していた事が裏目に出てしまいました。


皆様も浴室から異臭がたちこめたら、まずはココを疑ってみてください☆


そういえば以前、こーめいさんもこの様な記事を書いておられましたね。

→こーめいさんの記事

(リンク、都合が悪ければ削除致しますので言って下さいね☆)


こーめいさんの場合はゴムパッキンのズレが原因ではなく

締め方が緩かったとの事でしたが

とにもかくにも異臭の原因となった場所は同じです☆


たかが排水口、されど排水口…!!


(^0^)/




最後におまけの写真です。

我が家の床下☆


一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡
床下


採光が足りず良く分からない写真でしょうがせっかく撮ったので載せさせて下さい(笑)

完全に 『ダンジョン』 ですYO!




ナルホド~☆という方も

そんなの知ってるよ~☆という方も

是非とも『ぽちっ』とクリックを宜しくお願い致しますm(__)m


ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村         にほんブログ村


アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

応援の 『ぽちっ』 宜しくお願い致します☆

o(〃^▽^〃)o




本日の太陽の恵み…55,8kwh 最高記録!

今月の累計…1045,5kwh