ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2010年9月優待銘柄93個

1878 大東建託 100株
2131 アコーディア・ゴルフ 10株
2165 メガロス 300株
2264 森永乳業 1000株
2267 ヤクルト本社 100株
2288 丸大食品 1000株
2378 ルネサンス 100株
2594 キーコーヒー 100株
2657 インターニックス 100株
2676 高千穂交易 100株
2681 ゲオ 2株
2897 日清食品ホールディングス 100株
2914 日本たばこ産業 1株
2926 篠崎屋 5株
3096 オーシャンシステム 100株
3099 三越伊勢丹ホールディングス 100株
3232 三重交通グループホールディングス 1000株
3712 情報企画 4株
3817 SRAホールディングス 100株
4298 プロトコーポレーション 100株
4319 TAC 100株
4357 ラ・パルレ 1株
4661 オリエンタルランド 500株
4665 ダスキン 100株
4679 田谷 100株
4680 ラウンドワン 500株
4801 セントラルスポーツ 200株
4839 WOWOW 1株
4925 ハーバー研究所 100株
5121 藤倉ゴム工業 100株
5463 丸一鋼管 100株
5819 カナレ電気 200株
6287 サトー 100株
7313 テイ・エス テック 100株
7412 アトム 1000株
7419 ノジマ 100株
7458 第一興商 100株
7476 アズワン 100株
7494 コナカ 100株
7508 G-7ホールディングス 100株
7522 ワタミ 100株
7524 マルシェ 500株
7616 コロワイド 500株
7628 オーハシテクニカ 100株
7647 音通 5000株
7732 トプコン 1000株
7832 バンダイナムコホールディングス 100株
7885 タカノ 100株
7925 前澤化成工業 100株
8136 サンリオ 100株
8214 AOKIホールディングス 100株
8219 青山商事 100株
8228 マルイチ産商 100株
8255 原信ナルスホールディングス 100株
8281 ゼビオ 100株
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 100株
8601 大和証券グループ本社 1000株
8767 ウェブクルー 3株
8798 アドバンスクリエイト 1株
8815 東急不動産 1000株
8848 レオパレス21 100株
8891 エムジーホーム 1株
8920 東祥 100株
9003 相鉄ホールディングス 1000株
9009 京成電鉄 1000株
9010 富士急行 1000株
9030 アートコーポレーション 100株
9041 近畿日本鉄道 1000株
9044 南海電気鉄道 1000株
9045 京阪電気鉄道 1000株
9058 トランコム 100株
9081 神奈川中央交通 1000株
9202 全日本空輸 4000株
9375 近鉄エクスプレス 100株
9405 朝日放送 100株
9470 学研ホールディングス 1000株
9479 インプレスホールディングス 1000株
9605 東映 7000株
9616 共立メンテナンス 100株
9628 燦ホールディングス 100株
9633 東京テアトル 10000株
9644 タナベ経営 100株
9671 よみうりランド 1000株
9675 常磐興産 1000株
9728 日本管財 100株
9759 日本システムディベロップメント 200株
9766 コナミ 100株
9783 ベネッセホールディングス 100株
9832 オートバックスセブン 100株
9850 グルメ杵屋 1000株
9854 愛眼 100株
9963 江守商事 100株
9984 ソフトバンク 100株

2010年9月乞食祭本祭


ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ-201009kojiki-honsai

2010年9月乞食祭前夜祭


ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ

スーパークソメガネ

えーとしばらく更新してないわけだが、特に書くこと無いんで。
やる気ないしそんなに動かしてないね。

今までの約定
ハニーズ4株売 高値圏ってことで、優待効率が良い1枚を残して売却
ポイント買 特筆することは無いが、ハニーズと同業種のアパレルってのと、1枚だと利回りいいんで。
マックスバリュ中部買 名証1号。業績財務は微妙も名証ファンなら利回り的に抑えておくべきところ。
メガネスーパー売 これで眼鏡屋は完全に消えたか・・・実にスーパークソメガネだった。
カワチ薬品買 てか、最近薬局に偏ってるな。ナニコレ安いで買ったがもっと安くなったよ。またーりと。
エスケーアイ売 9月銘柄も葬儀屋期待で我慢してたが、分割優待改悪で我慢の限界が来たんで
ペルパーク買 割高な携帯屋売却の資金で割高な携帯屋を。9万円台とか超割高圏と思うが、まいーや。

今後狙ってるの、ある程度絞ろう
スバル興業 9月末日の乞食祭でとりあえず2枚ほどエントリー予定
BPカストロ 原油流出した?そんなの忘れられてるか(OTZ
PGGIH もしかしたら気分が変わってこっち買うかも。

資産状況
原資 16150000(55万入金)

そしあす
ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ-20100920socius

大和
ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ-20100920daiwa


セゾン
ノーポジ

今月の約定
そしあすキャプチャめんどいんよ。晒し休止。てか、廃止するかも。

乞食のガイドライン


2010年8月優待銘柄40個

ライトオン 100株
マルヤ 100株

コシダカ 1株
鉄人化計画 1株
サダマツ 1,000株
ワイズテーブルコーポレーション 1株
AFC-HDアムスライフサイエンス 100株
ビックカメラ 1株
グローウェルホールディングス 100株
サークルKサンクス 1,000株
ワンダーコーポレーション 1株
オンリー 12株
フェリシモ 100株
サンエー・インターナショナル 100株
東京個別指導学院 1,500株
マルゼン 1,000株
千代田インテグレ 100株
ヒマラヤ 100株
スリーエフ 300株
ポプラ 100株
進和 100株
スギホールディングス 100株
丸久 100株
島忠 1,000株
チヨダ 100株
カ ス ミ 100株
高島屋 1,000株
パルコ 100株
ダイエー 50株
イズミヤ 1,000株
東武ストア 5,000株
ポケットカード 200株
サンヨーハウジング名古屋 1株
東宝 5,000株
吉野家ホールディングス 1株
プレナス 100株
ミニストップ 100株
イマージュホールディングス 300株
大庄 100株
タキヒヨー 1,000株

2010年8月乞食祭本祭

リンガー2円かよ。次建てよw

ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ-201008kojiki-honsai


2010年8月乞食祭前夜祭

初そしあす。
証券会社変わると結構だるかった。
ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ-201008kojiki-zenya

2010年7月優待銘柄4個

稲葉製作所 100株
ナイスクラップ 100株
オーエムツーネットワーク 500株
サガミチェーン 1,000株

岡三手数料改悪のお知らせ

岡三はあんま好きじゃなかったが、それでも、岡三今までありがとう。
そんなわけで、とりあえず感謝して、
でも、感謝したことはさっさと忘れて次行ってみよーってことで移管でつ。
移管先はここ で考察して唯一現状での手数料の改悪がない
むさし証券(旧そしあす)とかゆーマイナーな証券会社となりました。

むさし証券のいいとこ
アクティブプランの手数料の最大が12600円
制度信用も一般信用も日歩が安い
名証が信用で建てれる
マイナーな故比例が取れやすい?

むさし証券の悪いとこ
ツールが無い。
 →乞食祭り用のツールは作ったんでおk。乞食祭に特化したんでかえって使い勝手は上がったかも
株価情報がない。
 →株価情報は他社でなんとかなる。デイトレしないし
株の他社移管時に移管手数料がかかる
 →これは避けようがないか、さてどうするか。

そんなこんなで、十分に引越し先に値すると感じますた。手数料の改悪さえなければ・・・

今後は7月に移管して、8月に乞食祭の練習で9月の本番に備えまつか

ついでに、各月の乞食祭の必要金額とどこでやるのが良いのかを簡単にまとめてみた。
1月 東京ドーム、積水ハウス(クリックスタンダードプランで往復手数料600円)
2月20日 平和堂、しまむら、ニトリ(クリックスタンダードプラン往復手数料900円)
2月 約1500万(むさし証券アクティブプラン手数料12600円)
3月 何も考えずに全力w(むさし証券アクティブプラン手数料12600円)
4月 お休み(伊藤優先の現物抑えなくては)
5月15日 ツルハ(クリックスタンダードプラン往復手数料300円)
5月 日本毛織、サカタのタネ(クリックスタンダードプランで往復手数料600円)
6月 約500万(岡三アクティブプラン手数料約2000円)
7月 お休み
8月20日 平和堂(クリックスタンダードプラン往復手数料300円)
8月 約1200万(むさし証券アクティブプラン手数料12600円)
9月 何も考えずに全力w(むさし証券アクティブプラン手数料12600円)
10月 お休み(貸借銘柄は全部抑えたw)
11月 キユーピー、ユニオンツール(クリックスタンダードプラン手数料600円)
12月 約500万(岡三アクティブプラン手数料約2000円)

今後は面倒だが用途によって証券会社を分けざるをえないね。うん。めんどい。
・2389月は全力投資のむさし証券
・612月はアクティブプランの岡三証券
・その他スタンダードプランのクリック証券

そんな無駄なことを考えてたらきりがないんで、感想終了。

次はレポってことで、考えるのが面倒であんま考えてない今月の約定
トップカルチ買 いいとこで買えた。これで10月はクロスとは無縁の生活ができる
サッポロDGS買 無理して買った感じがあるが。まー極端に割高じゃないしいーでしょ
タナベ経営買 無借金だよね。黒字だよね。手帳くれるよね。下値はありそうだがまたーりと
ストリーム買 業績は黒字みたい。家電は安いが果たして優待券をもらって買い物するのかは疑問

今後狙ってるの、つらつらとかいてみた
スバル興業 単元高いと手が出しづらいね。だけど次はこれだ。他に買うのがない。
トーエル 単元高いが、今の水準なら手を出したい。
マックスバリュ中部 名証が買える幸せ。ずーと欲しかったよ。
JBイレブン セントレックスの中ではまだまともな。だが所詮セントレックスなんで安値を狙い打ちたい。
伊藤優先 自社株買が終わったら安くなるかな。
BPカストロ 原油流出したくせになかなか下がらん。やっぱみんな狙ってるか。

とりあえず監視程度に
CSP
イオン九州
家族亭
福山コンサルタント
三栄コーポ
日本研紙
メガネトップ
ゼットン

決算期日変更監視
レディ薬局
柿安

資産状況
原資 15600000(5万入金)+貸越50万

岡三
ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ-20100630okasan




大和
ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ-20100630daiwa

セゾン
ノーポジ

今月の約定
ひっそりと乞食な取引を晒してみるスレ-20100630yakujo-

乞食のガイドライン


2010年6月優待銘柄 28個

2772 ゲンキー 100株
2133 GABA 5株
2305 スタジオアリス 1,000株
2579 コカ・コーラウエスト 100株
2580 コカ・コーラ セントラル ジャパン 500株
2702 日本マクドナルドホールディングス 500株
3003 昭栄 1,000株
3028 アルペン 1,000株
3053 ペッパーフードサービス 1株
3091 ブロンコビリー 100株
3326 ランシステム 1株
3630 電算システム 100株
3788 GMOホスティング&セキュリティ 1株
4284 ソルクシーズ 100株
4724 ウェアハウス 100株
5959 岡部 100株
6328 荏原実業 100株
7585 かんなん丸 100株
8011 三陽商会 1,000株
8165 千趣会 1,000株
8179 ロイヤルホールディングス 1,000株
9173 東海汽船 2,000株
9449 GMOインターネット 100株
9656 グリーンランドリゾート 100株
9672 東京都競馬 10,000株
9722 藤田観光 1,000株
9726 近畿日本ツーリスト 1,000株
9966 藤久 100株

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>