お泊まり編から、だいぶ間があいてしまいましたが

鎌倉・江ノ島☆遠足編の巻~♪



予定の時間通りに起床!順調、順調♪

その後、支度をして朝食を頂いて出発~!

とは行かず・・・


歯を磨きながらヒョンちゃんにパソコン講座を受け(笑)

さすが現代韓国っ子!パソコンに詳しいっ!!!

とても勉強になる時間でございました(*^▽^*)

そんな事しつつ、約1時間押しで出発~行くGO



まずは1日乗車券ののりおりくんを購入。

これは便利。

江ノ電1日乗り放題~キラ


s今日も楽しくの~んびりとs



チョコレート色の江ノ電。

古い型もまだまだ健在で走っていて

こんなデコレーションもあって面白いぞ江ノ電~ヽ(゜▽、゜)ノ



s今日も楽しくの~んびりとs
s今日も楽しくの~んびりとs



中の路線図も絵が描いてあって

いちいち可愛い江ノ電さん(≧▽≦)

電車のすぐ脇に普通に家が建ってるし

線路の脇を普通に人が歩いてるし

景色を見てるだけでも楽しかったです♪


s今日も楽しくの~んびりとs





ほら、

電車の後ろに車がいるなんてっ

こんなのビックリですから(ノ゚ο゚)ノ


s今日も楽しくの~んびりとs



楽しい江ノ電に乗って

あっという間に目的地の鎌倉に到着しました♪

この通りは知ってましたよ(・∀・)

小町通りっす~♪

歩いてすぐのお土産屋さんで

鎌倉土産を物色してたんですけど

ここで出会ってしまったんです、あの方に・・・( ´艸`)



s今日も楽しくの~んびりとs



そうです。

この方に出会ったんです( ´艸`)ラブラブ

でぇ~ぶつ様ですラブラブ迷わず購入しました(笑)

分身カステラちゃん素材のでぇ~ぶつ様です。

s今日も楽しくの~んびりとs-D1001749.jpg



とりあえず、

でぇ~ぶつさんはリュックの中に入ってもらっといて、小町通り散策~♪

ここは食べ歩きができる物がたくさんあってワクワクですo(^▽^)o


最初は、はんなり棒いっちゃいました♪


s今日も楽しくの~んびりとs




私のはんなり棒ったら

にんじんだったか、ごぼうだったか?

やたら長かったです(笑)

s今日も楽しくの~んびりとs



間髪入れずに、お煎餅いっちゃいました(*^▽^*)

焼きたてで、すごい美味しかったです♪♪


s今日も楽しくの~んびりとs



途中で曲がって

ガイドブックにも載ってるカレー屋さんだそうでーす。

お店の前は大行列でした。

次の機会にぜひ食べてみたいですわね~( ̄▽+ ̄*)




s今日も楽しくの~んびりとs




なんとか王子通りあせるあせる

ekoガイドさんに教えてもらったのに、

すっかり忘れてしまいました(;´▽`A``


s今日も楽しくの~んびりとs



その通りを抜けると

ババババババ~ンと鳥居が現れ

鶴岡八幡(←合ってる?!)に到着~ヽ(゜▽、゜)ノ


s今日も楽しくの~んびりとs



入ってすぐにめっけた、りんご飴ならぬ、ぶどう飴♪

ぶどう飴って初めて知りました

これ、美味しいっ!!!

一口でパックっとたいらげました。


s今日も楽しくの~んびりとs



階段を登ってます。

ekoガイド&ヒョンちゃん( ´艸`)

○撮、成功~


s今日も楽しくの~んびりとs




お参りして、おみくじひいて


s今日も楽しくの~んびりとs




真ん中のスペースで行われてたリアル結婚式を勝手に見学して


なんかの行事もちょっとだけ見学してみました。

なんなのかは、わからなかったんですけど

おじいちゃん達が、頑張ってました(・∀・)

↓こんな風に・・・


s今日も楽しくの~んびりとs





こうして鶴岡八幡をあとにして

次の目的地へ向かいました。



②へ続く~

まだ続くんです( ´艸`)