賞味期限ギリギリの生クリーム、捨てるのも惜しいので作ったのがコレ。

どんどん混ぜて焼くだけ。超カンタン・ベイクドチーズケーキ。


材料と作り方(殴り書きのメモより)


クリームチーズ 180g

バター 30g

砂糖 1/2cup

卵 1個

生クリーム 1パック(200ml)


クリームチーズとバターをレンジでチンして柔らかくし、砂糖を加えて滑らかになるまで混ぜたらとき卵を加え、さらに生クリームを少しずつ加えてぐるぐると混ぜて生地は完成。敷き紙を敷いた型に生地を流し入れて、天板にのせ、熱湯を天板に注いで200度で20分湯せん焼き。型に対して、生地が微妙にすくなかったので焼き時間は短めです。


因みに参考にしたのはコチラの78ページ。クリームチーズも冷蔵庫に半端に残ってたものを使ったので、レシピより若干少なめです。サワークリームもなかったので省いてかわりに生クリーム。ちょっと多いかなと思ったけどこれを使い切るのが目的なので1パック全部投入。


そして薄力粉は…、入れ忘れました汗大丈夫かな、アタシ…。


でもね、薄力粉ゼロのせいか大量の生クリームのお陰か、とってもクリーミーで濃厚。これはこれで有りかも。


砕いたビスケットと溶かしバターで台を作ったり、生地にたっぷりのレモン汁とか加えてもさっぱりとしておいしいかもね。


※因みにレシピ本ではフライパンで焼くやり方で紹介されてます


ヤミーさんの3STEP COOKING (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ)/ヤミー



第二弾はさらにバージョン・アップ。
(とか勝手に宣伝。だっていろんな国のお料理が手軽に作れちゃうんだよ~。素敵過ぎです☆)

¥980
Amazon.co.jp

右下矢印コチラもオススメです。


ヤミーさんの3STEP COOKING 2 (主婦の友生活シリーズ)/ヤミー



¥980
Amazon.co.jp