昨日のセミナーに引き続き、
今日も朝からお出かけ。
宇都宮市内のある小学校の
音楽朝会にお招きいただき、
行って参りました。
今日の音楽朝会は1年生の担当。
歌と鍵盤ハーモニカ合奏を聴かせていただきました。
寒さを吹き飛ばすような
とっても和やかな集会で
6年生が音楽に合わせ
ポンポンダンスを交えて会を進行。
そんな上級生や参観に来ていた保護者に見守られながら、
1年生の出番ですよ。
まずは『キラキラ星』の斉唱。
音楽の授業で習ったばかりの歌を
元気いっぱい披露してくれました。
そしていよいよ
鍵盤ハーモニカ合奏。
曲目は『エルクンバンチェロ』。
曲名は聞いたことなくても
きっと皆さん耳にしたことのある曲です。
よく高校野球の応援で流れる
ララララララララドラ~

あの勇ましいカッコいいメロディーです

僭越ながら
この曲を私がアレンジさせていただいたので、今日はご招待いただいたわけです。
この曲の中で
1年生にはちょっと難しいかなと思いつつ、
メロディーを二声のパートにわけてアレンジした箇所があります。
単旋律でも全然OKだけど、
余力があったら試してみて~と
伝えておいたところ、
ものの見事に二声でのアンサンブルを奏でてくれました。
まだ鍵盤ハーモニカを習い始めて間もないのに、
1年生達はみんな堂々としていて
素晴らしい演奏でした

そんな感動的な1年生の演奏後は
全校児童よる
『ありがとうの花』心のこもった大合唱

とっても素敵な歌でした

たった20分ほどの束の間の時間でしたが、
学校じゅうが音楽に溢れ、
元気をたくさんもらえた清々しい朝の出来事でした

そして来月のオープンスクールデーには、
こちらの小学校1年生対象の鍵盤ハーモニカ授業に伺います。
今日の演奏を聴かせてもらって
ますます楽しみが膨らみました













ただ今
ピアノ教室体験レッスン生募集中

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょう

皆さんが音楽を通して幸せになれますように

対象は4歳のお子さま~大人の方まで

![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライン@はじめました。 メッセージいただければ個別トークもできます。 こちらから体験レッスンのお問い合わせもできます。 良かったら登録してみてね。 |
お気軽にお問い合わせください
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね
