
そりゃあ、自分の新しい名前(あ、もうこの名前とのつきあいも10年になるのね。。。)が
翠(みどり)
って言うぐらいだからねぇ。。。
って言うぐらいだからねぇ。。。
やっぱりグリーン系ではないかなと思っています。
何となく、好きな色なんだろうね。
愛用のステンレスボトル
iPod(これはブルーグリーンかな?碧(あおい)ちゃんと名づけているw)
今度の12月ライブ用のファイル
他にも洋服などでもけっこうグリーン系のものが見つかります。
アクセサリーもグリーン系のもの、好きだなぁ。
本当は、ジェイド(翡翠)を身につけたいところだけど
なかなか敷居が高く(値段も高く)手に入れにくいですから
自分の心を平静に保つお守りとしては
緑色に着色されたもののようなんですけど、グリーンタイガーアイっていう
石のブレスレットをほぼ毎日着けています。
これは、私が吉田充里さんの伴奏者として、演奏活動を始めた
2008年2月、ライブの直前頃に、いつも練習をするスタジオの近くで
買ったものなんです。
確か、「芸術的な感性を高め、心を安定させる」って書いてあって。
初ライブ直前で緊張がピークだった私は、
吸い寄せられるようにそのブレスレットを買いました。
それから今まで、ライブの時はもちろん、
普段の私もいつも影から支えてくれてる、そんな気がします。
「水澤翠」という名前は、ネット上に日記を書いたりするときの
HNとして姓名判断をされる占い師さんに考えていただいたものです。
ふとしたきっかけで、演奏活動をするようになりました。
本名の自分がイヤなわけではないんですが、
自分にとって大きな転機の一つでありましたし
心機一転、っていう気持ちももちろんありました。
そこで、この「翠」っていう名前を使おうかと思ったわけです。
先ほども書きましたが、この名前を考えていただいてからもう10年。
愛着もあるし、よし、これでいこう!って今に至ります。
名前に守られている、これは日々感じていますし
その名前に浮かび上がる「色」にも支えられているのかも知れないですね。