(詳細は → Rose d'Anjon 2013 )
勇気づいた私、次もフランス産いってみよう!

イル・ラ・フォルジュ メルロー 2014
生産地:フランス ラングドック&ルーション地方 IGP
生産者:ジャン・クロード・マス
品種:メルロー 100%
ステンレスタンク6ヶ月発酵
オーク樽(米50%、仏50%)6ヶ月熟成
色・粘性:スモーキーで深いガーネット色、粘性は強
香り:すもも、レーズン、バニラ、樽臭
口に含むとラムネ、パイン
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯◯●◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯◯●シャープ
果実味:スパイシー◯◯●◯◯フルーティ
ドライなのに甘い。
フルーティなのにスパイシー。
相反する印象が同時に襲ってくる不思議。
ラムネとパインの風味が鼻に抜ける。
シルキーなタンニンと苦味でさっぱりした余韻。
フレッシュなのにそこそこ深みも感じさせるワイン。
煮物などの和食やチョコレートとはあまり合わない。
(↑ワインの苦味が増す気がする)
チキンカツやヨーグルトとはよく合った。