おそい!

大阪も昨日から暴風雨警報が出てるけど、市内は時折強い雨が降ったり、風が吹いたりで、そんな危機感はないけど、一応懐中電灯とろうそくとラジオはテーブルに置いてます。

近くのマンションの横で傘の骨折れたくらい。
(そのマンションの植え込みには折れた傘が何個も捨ててあった…いつも)


回覧板で、床下浸水のおそれのある家庭は土嚢の貸し出しがあるって回ってきたわ。
土嚢ってはじめて。


私のぼろぼろ家は高台だから(どこがやねん)、浸水したことないけど、ちょっと低いところは床上浸水があって、畳が流れてきたことがある。ショック!


でも中学校のグランドの下に下水が貯まる大きな設備工事をしてから床下浸水もなくなったわ。


今現在、雨も風も弱いです。


台風の予想進路の近くの方、遠くても風雨の強い所、要注意ですね。


追伸

今夜のバレーの練習、どうするか思案中です。

来週試合なので、練習したいけど、行き帰り風が強いと何かあっても困るし…中止か。。

世界陸上も見たいしな…それあかんやろ。