おはよーございます


インナービューティーフーディスト、むらじゅんです



週末はいかがお過ごしでしたか?


お天気も意外に良かったので、我が家もご近所の公園に行ってアスレチックなど楽しんできました


でも、やっぱり寒くて1時間くらいで撤収。

日はだんだんと長くなってきましたが、寒さは本番ですね~


インフルエンザなども流行りだしているようなので、みなさまお気を付け下さいね^^





さて。


今日は最近ハマっている「ポキ」を、ビューティーレシピに変身させた「ビューティーポキ♡」(そのままじゃん)をご紹介


ポキって、ハワイ通もしくはハワイ好きな方なら一度は食べたことのあるであろう、ハワイ名物のひとつ。


マグロのお刺身をアボカドや海藻などと混ぜ合わせて、ごま油とお塩で味付けした、アレです


ビューティーポイントを押さえると、大好きなメニューが「ちょっと気の利いた」一品になって美容にもいいって、一石二鳥


{2024FBB8-4C84-4751-BAD5-F4EA1C085EA5:01}


刺身用マグロまたはトロカツオ(タタキではないもの) 200g
戻したひじき 40g
クコの実 大さじ1
玉ねぎ(小) 1/2個分 みじん切り
ごま油 大さじ1
塩麹 大さじ1
亜麻仁オイル小さじ1
万能酢 大さじ1/2


お刺身は小さめの一口大に切っておく

玉ねぎ、ひじき、クコの実と一緒にボウルに入れ、調味料を全て加えて和える
 
冷蔵庫で1時間ほど馴染ませる


ポイントは、鉄分豊富なひじきを加えること、オイルの一部を亜麻仁オイルにすることで、香り(ごま油)と栄養価(亜麻仁)を両立させること。

そして、塩の代わりに塩麹を使うこと

塩麹は、塩と違って発酵調味料なので、カラダを冷やさない、免疫力をUPさせてくれる、腸内クリーン効果があるなど、とっても万能な調味料


我が家は、塩味はほぼ、塩麹で付けていると言っても過言ではないかも

煮物やドレッシングなど、塩気+甘味やコクが加わるので、量の調節さえ慣れればとっても使いやすくて美味しくなる、大好きな調味料です


そして、亜麻仁オイルですが、オイルのお話(詳しくは、「続☆オイルのお話」をご覧ください♬)でも出てきましたが、オメガ3が豊富で、世代問わず積極的に摂取したいオイルのひとつ。


ごま油などのオメガ6系脂肪酸の摂取の多い方は、一部をこういったオメガ3系のオイルに変えることで、バランスがよくなります


オメガ3:オメガ6の理想的な摂取の割合は1:4
と言われているので、ここでもそれに近い割合で加えてみました
 
クコの実は、もう何度も出てきていますが、復習として。


ビタミンAが豊富で、美肌のビタミン、アンチエイジングの栄養素が詰まった食材です!

いろいろなものに加えて、積極的に頂きたいですにひひ





さて~


月曜日は忙しいですね


週末は家族との「楽しい」時間を大切にしたいので、家事などは全部後回し


ご飯作るくらいしかしないので、家事が溜まる溜まる

  

そうそう。


昨日の夜は、ダンナさんと日本酒の利き酒しました


ハマると深い私たち・・・笑


さっそく山廃純米、特別純米、純米吟醸、純米大吟醸、純米原酒、生酒と利き酒したのだけど、おつまみもいろいろ用意して、どれが合うか??を話し合いながら、まあ最後はよくわからなくなってしまったけど


また機会を見てUPしたいと思います


ではでは、みなさま今日からまた1週間頑張りましょう



1月のイベント情報はコチラ☆

30日、残り2席お席ございます♬

美味しい+美しいレシピでお待ちしています♡



レシピBlogに参加してます♬
美味しくきれいに!を毎日の生活に♡
クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

HPでもイベント/講座情報、美ツマミ&美レシピUPしています♬
ぜひ遊びにきてください♡
http://www.superbeautyrecipes.com