ちえりあでの色彩理論の講座は、4回目を迎えました色相環図

 

 

受講生さんたちのカードあしらい(←という表現が合うと思った!)がどんどん早くなり、

その手つきからしても、皆さんカラーカードを使いこなしていらっしゃいますにじ

 

色を見るときの意識が変わった目ひらめき電球

との声もいただき、

みなさん「色に意識高い系」になっていらっしゃいます虹

IMG_20171009_135250180.jpg

 

配色とは、色の組み合わせです色相環図

たーーーーっくさんある色どうしを組み合わせるので、

その組み合わせ例といったらもうたーーーーーーーっくさんすぎてキリがない。。。

のだけど、

基本的な色を押さえておけば、

パターンをつかみやすくも、作りやすくもなるのです↑*

 

IMG_20170914_215117843.jpg

 

そこで私が使うのは「色のお見合い」というイメージ手描きふう男女ラブラブ

 

最初は2色の組み合わせからやっていくので、

自分がお見合いコーディネーターになった気分で笑

2つの色のお似合いどころ や カップルになったときの印象

なんかをイメージして組み合わせを作りますハート

 

色相の組み合わせには、数字がでてくるのですのが、

 北8条と北10条に住んでいる人は、ご近所なので類似

 北8条と北22条に住んでいる人は、離れてるので対比

といった、札幌市ならではのアレンジキラキラ

 

トーンは記号なので、

 東区と、白石区や北区は隣り合ってるので、類似

 東区と、西区や南区は間に間にいくつかの区を挟んでいるので、対比

これも、札幌市ならではですキラキラ

 

こうして、色の住所を手掛かりにカップルを成立させていくのですキラきゅんっ

 

 

数字や記号だけだと、とっても理論的でカタイけど、

自分の身近なものに置き換えると、ちょっとは親しみやすくなるでしょにっこり

2色をマスターすると、お見合いコーディネーターとしても

見分け方がググッと深くなりますOK

 

 

 

さて、今週は最終回エンド

皆さんそれぞれに、色と関わることで気づいた自分 のことを、

5週間の成果として持ち帰っていただけるよう、私も準備していきますブロック