札幌市生涯学習センターでの講座が、
先週から始まっています

IMG_20160517_095207527.jpg

ちえりあ という愛称のこの建物は、
ホールや教室やたくさんの学びの環境が整っていますキラキラ

IMG_20160517_095208282.jpg
左側の緑の窓のところは、ぜんぶ教室になっていますうさぎ先生

私の講座はこちらこれ
IMG_20160525_112408124.jpg

おかげさまで、定員ちかい人数の方が集まってくださり、
ありがたいことに、初回も2回目の今日も、すごい出席率です


緊張してたのはワタシだけだった汗
と思えるほど、
参加のみなさんは、徐々にリラックスして、
教室の雰囲気を温めてくださいました

「札幌にきて公的な場での講師デビューが、この講座なんです絵文字
とお話したところ、
 早く来て準備を手伝ってくださる方や、
 名札などの備品を持ってきて貸してくださる方、
 教材となるもののご協力を頂ける方々・・・
皆々様のおかげで、成り立っている「ご近所先生企画」ですきらきら

IMG_20160526_191728027.jpg

転勤族の会でのカラー講座をバックアップしてくれた、
ハイパープロデューサーN女史も受講してくれていて、
これまたいろんな意味で、バックアップしてくれます
N女史には、お世話になってばかりですよキラきゅんっ



札幌での初挑戦は、
私、ここ札幌で、暮らしていけるかもおいしいおんぷ。  
ってやっと実感したことが、私にとって一番の成果なのかもしれませんOK
ご縁と出会いに感謝しながら、
あれやこれやとカラーのネタを仕入れる楽しい日々です色相環図 



さて明日からは、青森出張青森
家出人のような荷物をかついで、本土へ向かいます