無意識に人を攻撃しているその理由 | 広島・占星術カウンセリング プルメリアバード

広島・占星術カウンセリング プルメリアバード

人間関係の違和感・孤独・アウェイ感の悩みを生き抜く力に変えるカウンセリング。年間1000件以上の相談業務・カウンセリング経験を基に、あなたの孤独を希望に変えていきます。

プルメリアバードのブログにお越しくださいましてありがとうございます。

広島は台風が逸れてくれましたが、まだこれから来る地域は気をつけてくださいね。
秋は台風シーズン。
新年に向けて、溜まった檻のようなモノを吹き飛ばしてくれているのかも、と思います。



さて、今日は自覚しにくく、抑えにくい感情の一つ「妬み、嫉妬」について考えてみたいと思います。
(水星・土星が今蠍座にあるので、ディープな感情の考察には適しているかと^^)


こういう話があります。

ネット上で、知らない人(Bさん)の批判を書いている人(Aさん)がいました。
どうしてよく知りもしないBさんの事をそこまで書くのかな?と読んでいる方は不思議でならなかったのですが、BさんはAさんがなりたかった仕事ですでに活躍していた、ということが判りました。

取るに足らないことでAさんはBさんを批判していたのですが、その事実が判って私はAさんの言動は、Bさんへの妬みからくるものではないかと思いました。

こうしたことは、日常生活の中でも注意してみていると見聞きするものです。


おそらく、AさんはBさんに対して嫉妬の感情からそれを書いたとは思っていないでしょう。
あくまで、書いている内容について批判している、と思っているはずです。

ですが、そのおおもとの感情の源は、
「私の方がちゃんとやれる筈なのに、Bさんが活躍しているなんておかしい!」
という見当違いの思いです。



何故、この考えが見当違いなのかは、ちょっと考えると解ると思います。

Bさんが活躍していることと、Aさんがこれから勉強して頑張ることは、全く別の事であって、AさんはAさんで自分の道を行けばいいはずなんです。BさんはBさんで別の場所で頑張っているのだから。

でも、繋げて考えてしまって、「妬み」の気持ちが湧いてしまう。


それはきっと、Aさんが自分の現在に満足していないからだと考えられます。

「今の自分は本当の自分じゃない。Bさんのように環境に恵まれていたら、自分もああなっていたはずだ」
「今の環境でなければ、あんな事もこんな事も出来ていたはずなのに!」


と思う気持ちがあるから、人と比較して妬みを持ってしまう。

似通ったものがあったり、近しいものがあればあるほど、微妙な差が気になってそれが嫉妬に繋がります。
または自分がそうなりたくてなれなかった姿を実現している人を見て、その気持ちを自分を隠している時に出ます。


もし、「あの人、何だか知らないけど気に食わないな」と思ったら、それは自分自身の現状に不満があるからではないのかと振り返ってみることをお勧めします。

嫉妬や妬みは、他のどんな感情よりも生産性が無くて、自分も他人も傷つけます。

あなたはそんな事をしている暇は無いはず。
あなたらしい未来に向かって、自分を開いていってください。



<カウンセリング・占星術のプルメリアバード>
・JR矢野駅徒歩7分・矢野出張所バス停徒歩2分
・出張・訪問・SkypeやLINEでのご利用のお客様が多くいらっしゃいます^^
・広島市、広島県内はもちろん、関東や東北からもご相談いただいています。

*カウンセリングについてはこちらから。
*占星術セッションについてはこちらから。

☆ご予約・お問い合わせ☆

ご予約フォームから * お電話で080-6322-8916 * ブログ右のメールフォーム から                   

広島ブログ ←広島の豊富な情報を知りたいならこちら☆