これで冬物に背中を向けるのではなく、完成がラストになるだろうという意味です。

空の道-2010022116080000.jpg
うまく撮れなかったので部分画像です。

箱を漁ったら糸は足りそうなので、あとは根気です。



近いうち、わたしにとってのリアル小人さんに会います。
縫い物を託します(笑)
いっそ、それまでに春バッグを編もうかと思いましたが
そうしてしまったら…
ウール達を追いやってしまいそうで…




なんでそんなに冬糸をひっぱるかというと
自分でモリモリ買ったばかりのころに母親から山盛りもらってしまい
収納がないので小さな段ボールケースに分けてるのですが
我が家川沿いの山あいなもので、湿気がすごいんです。

さすがに壁がカビたりはしませんが
毛糸を置いている部屋は北側なこともあり
陽がほとんど当たらないんですね…

ちょっと、大量すぎて
これで梅雨を越せるのかしら?と。
(だったらもう少し考えて買え、と)




まぁ、電気代のかかる除湿器にがんばってもらえばいいんですけどー(`∀´)


そういえばアップしていなかった、頼まれネックウォーマー。

空の道-2010021618550000.jpg

パンダ巻き。