柿ピー、「柿」か「ピー」どっちかしかなかったら? ブログネタ:柿ピー、「柿」か「ピー」どっちかしかなかったら? 参加中


わたくし新潟出身ですので。
やはり「浪花屋の柿の種」がベースです。



¥472
楽天

※モバイル非対応

豆好きな相方には「ありえない」といわれますが
ピーはないのが普通だったのです。
新潟方面に行くと、必ず買って帰ります☆
笹ダンゴと共に、欠かせない味なのです。っぷぷ。


元祖浪花屋の柿の種 大粒大辛口【新潟_米菓】
¥207
楽天

※モバイル非対応

辛口もおいしいんですよ~♪


「柿ピー」というものが、はじめは受け入れられませんでした。
ピーいらんやろ!!って。

でも・・・なにげに「わさび柿の種」好きです( ´艸`)