$プラグのブログ-tinypc
情報元より引用)

こういう何か自分で箱を用意して何でも出来そうなPCっていい。

PCではないが、Arduinoという何と言うかPC上でプログラミングしたものを基盤にインプットし、何かをコントロールするモノがあって、これを持っているのだがちょっと使ってみると、実に楽しい。

「Raspberry Pi」はPCと同等の回路を実装しているので、Linuxを活用した「何か」を作るのには最適である。

これ、単純に欲しいと思う。価格も35ドルと実験するのに最適である。
残念なのが、今のところ日本では手に入らない、いや本国イギリスでも手に入りにくいところである。

情報元:CNN.co.jp