
(決算説明会資料より抜粋)
docomoが、2010年第3四半期の決算を発表している。
その決算発表の中で、今年4月以降で発売されるdocomoの携帯電話に対して、スマートフォンも含めて基本的には全機種SIMロック解除機能を搭載すると説明している。
このSIMロック解除機能を搭載するという言い方を考えると、SIMロックフリー機を導入するのではなく、SIMロックが基本的にはかかっていて、それを解除することが出来るという方法のようだ。
まあ、いずれにしても、Softbankをにらみながら、全キャリアSIMロックフリーを目指していけば結局はdocomoがシェア的にも通信網的にも有利なのは間違いないことから、この動きは妥当だと言えそうだ。
そういう事情から、iPhoneやiPadのSIMロックフリー機がSoftbankから出てくるのは、まだまだ時間がかかる、もしくはSIMロックフリーにならないのではないかと思う。
情報元;ケータイ Watch
公式サイト:NTT docomo