$プラグのブログ-ical

これ、ぼかしばかりで申し訳ないが、iCalの画像である。

このiCalというアプリケーションは、Macに標準でインストールされており、windowsでいうと、Outlookみたいなものだ。
つまりは、スケジュール管理ソフトである。

それから、Mobilemeというサービスがある。これは年間9,800円で、専用のメール、アドレス帳、カレンダーのスケジュールを、Mac(又はPC)や、iPhoneと同期してくれるものであり、20GBのオンラインストレージも付いている。さらには、iPhoneに関する機能、例えば位置を特定することや、ロック機能も付いている。

この、iCalとMoblemeを活用することで、僕は、普段iCalから予定を書き込み、それを自動的にMobilemeで同期し、iPhoneのカレンダーで内容を確認するという使い方をしている。

これがとても便利で、僕が普段利用するパソコンが自宅用(Mac)、職場用(Mac)、持運び用(PC)と3台あるが、いずれも同期されて常に最新の情報を確認することができるようになっている。

もっとも、Googleを利用することでほとんど同様のことが実現可能であるが、iPhoneのロック機能のためだけでもMoblemeに加入する価値があるのかなと思っている。(以下画像がiPhone関係の画面である。)

$プラグのブログ-iPhone2

30日間は無料で使用できるので、興味のある方は是非試してみてほしい。

公式サイト:アップル