先日、異音&異臭がしたノートパソコン(→記事)だが、完全分解して原因を探してみた。

まず、パームレストとキーボードを外した図
$プラグのブログ-PC1

この状態で起動してみると、やっぱり異音=うるさい。

ここで、原因はほぼわかった。CPUファンが壊れて軸が当たっているところから、異音がする。
異臭は、多分ファン内部とボードの一部が熱せられて塗布されている薬品から出ている感じだ。

一応、さらに分解してボードをひっくり返してみる。
特におかしいところはない。(下図)
$プラグのブログ-PC2

ということで、CPUファンを交換すればいいことがわかったが、いろいろ調べてみても代替品が手に入らない。

結局、NECに問い合わせたところ、部品のみの供給は出来ないが、その場で修理交換なら対応できるとのことであった。

そのまま15分ぐらいで修理してもらい、CPUファンの交換が完了した。(価格も無料)
それで、このロットは同様の問題が出ているらしく、他にもかなり事例があるとのこと。

同じ問題が発生したかたは、一度NECに問い合わせてみるといいと思う。

ひとまず、直ってホッとした一日であった。