愛媛県松山市 ミックスくんの今。。 | みぃーんなシアワセ♪

みぃーんなシアワセ♪

殺処分寸前保護された子やブリーダー廃棄された子の保護をされてる方々の活動を心から応援しています。

こんばんは。。


8月4日、彼の命の期限に沢山のブロガーさんから温かいご協力とご心配を頂きました。


その、松山のミックスくんの現在の詳細を今日こそはお伝えさせて頂きたいと思います。



愛媛:松山市のミックスくんに関する訂正とお詫び。。


まだ読まれていない方は、お手数ですがまずはこちらからご覧ください。。



さて、愛媛県松山市の例のミックスくんの命を助けようと必死で動いてらっしゃったのは


パンナコッタさん というブロガーさんです。


ある事情から今までお名前を伏せさせて頂いていました。。



パンナコッタさんは腎不全と闘うコーギーちゃん、ベンちゃんのことでもお忙しい中、


道で見掛けた迷子の彼のことをずっと気に掛け、最後の最後まで彼の命を繋ぐ為に


諦めず頑張って下さり、最終的に彼の未来をとても幸せなものに変えて下さいました。



そのパンナコッタさんが彼の嬉しいご報告を記事にして下さっていますので、


ご心配頂きました皆さんにも是非読んで頂けたら、、、と思います。



では、詳細は松山市のミックスくんの為に本当に本当に奔走して下さった


パンナコッタさんベンちゃんの毎日~腎不全に負けるな~ から


転載させて頂きます。



                  ↓



命って素晴らしい。


あのワンコ!!

命をつなぐことができました♪


今までの流れを簡単にですが書かせていただきます。


アメブロ初め色々な箇所でワンコの事を呼びかけていました。

張り紙もしていましたが

全く進展の無いまま日々がながれ諦めかけて途方にくれていた8月3日。


色々な方が個別に様々な愛護団体さんの連絡先を教えていただいていたので

一通りの団体さんにコンタクトをとりました。

でも結果はよくないばかり。。。


やっぱり駄目かなと思っていると

とある団体さんから預かれますよー

言っていただきました(喜)


申し出をお受けした以上

病気でも高齢でも命に代わりは無いので預かりを断る事はありませんと素晴らしいお言葉をいただきました。

しかし、現在順番待ちの状態なので、

他の子達が里親にいくことも想定して遅くとも9月下旬にならないと預かりは無理なのでそれまでの一時的な預かり場所を確保してくださいと。

それが8月3日夜の事。


そこから一時預かりを探せるように様々な箇所で呼びかけました。

時間が無いため不安もありました。

すると2人の方が名乗り出てきてくれたのです。

2人も遠方にも関わらず協力します。と。


距離の関係で兵庫の方にお願いすることにしました。

これが8月4日朝の出来事です。

早速コンタクトを取り、市の方に引き出しに行きました。


わんちゃん。

お迎えに行って外にでてきた時のわんちゃん。

尻尾ふりふりふり~って喜んで

あっちに行こう~

こっちに行こう~とリードを引っ張って興奮していました。


もうその時の彼の顔、仕草は絶対忘れれないと思います。

収容中

おしっこをした上に座ったりしていたのか、

予想以上の悪臭で1度家に帰宅してシャンプー。


この時も尻尾をあげて逃げようとはしませんでした。

綺麗になった状態で動物病院へ。


その足で待ち合わせ場所まで。


預かりさんは、こちらの負担になりからと途中まで来てくださり

実際は約3時間程で待ち合わせ場所までたどり着くことができました。


初めは先住犬がいるからと、お外になりますけれど。。

とおっしゃっていましたが、

実際に見たら思ったより高齢そうなことから

何と!!

室内で先住犬と一緒に預かってくださることに(涙)


しかも人より犬の方に馴染んで一緒に仲良くしていますと

一緒に寝ている画像を拝見させていただきました。

散歩も先住犬と一緒にいたそうで、


初日に馴染める環境にあること、

また、先住犬の暖かさ、預かりさんの人柄に本当に感謝しています。


長時間の移動で疲労感はありましたが、とても良い巡り会わせができ

疲労感も吹っ飛びました。

ワンコも昨日は疲れた事と思いますが、


預かりさんがアップされていた画像を見て安心しました。


こちらがSAで散歩中のワンコです。



ベンちゃんの毎日~腎不全に負けるな~

ベンちゃんの毎日~腎不全に負けるな~

ベンちゃんの毎日~腎不全に負けるな~
預かりさんに聞いてみてお写真掲載OKが出ましたらアップしたいと思います。


預かりさん宅での写真とても感動します。生きてる…ほんとうに良かったって。



皆さんに転載していただき呼びかけていただき協力していただき感謝しております。

色々な箇所から協力していただき、ご心配いただき、

ネットワークって素晴らしい!

と実感しました。

暖かいお気持ちが、彼の命を救う事ができましたこと、

また、皆様のおかげで命を繋ぐことができました事。。

本当にあがとうございました。


彼は今も生きています。

今という空気を吸って生きる喜びを感じていると思います。

ありがとうございました。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



素敵!!!



昨日のワンコの続報です。

預かりさんから連絡をいただきました。

それを簡単に記載します。


ワンコはお家で粗相をする事無く吠える事無く先住犬たちと仲良くしています。

高齢みたいだし、

白内障っぽいのと後ろ足にガタがきているのかなと思いますし、

飼い主さんや里親さんがみつからなくて、

愛護団体さんの所に行くのであれば長期預かりしようと思います。


4匹飼ってるので1匹増えるのもかまいませんからー

と。。

涙。涙。。です。


本当にありがたい。本当に。。

この方普段全くコメントしたりしないそうです。

ですが一時預かりなら。。命が助かるのなら。殺されるのはいや。と

初めてコメントくださり

声を掛けてくださいました。


これも何かの縁なのかな。

とおっしゃてくれました。


わんちゃんの画像を拝見してまた感涙。

元気そうです。

生活感があるのってこんなにも感動するんだって思いました。


引き続き飼い主さんは見つけようと思いますので

ポスターは継続して貼っていこうとは思います。


預かりさんには感謝です。。


本当によかった。

しかし彼は強運ですなぁ。

皆さんのおかげです。



画像掲載のお願いまだしていないのでまた確認取れ次第アップします。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



以上、転載になります。


預かりさんを申し出て下さった方がお二方もいらっしゃったこと。。


更には、、お家に入れて下さったり、長期でも大丈夫と言って下さったりと、、


彼の預かりさんがとても彼のことを大切にしてくださっていること。。。


とても嬉しくて、、感謝の想いが止まりません。。


更には、、、彼の未来を必死で繋いで下さったパンナコッタさん。


心から、、お疲れ様ですo(_ _*)o そして、ありがとうございます。。


本当に本当に頑張って下さったパンナコッタさんに、、


皆さんからも労いのお言葉を掛けて頂けたらスゴク嬉しいです。。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



UPすべき記事が溜まってしまっています。。


コメやプチメのお返事もほとんど出来ていません。。。


温かいお気持ちを頂きながら、、本当にごめんなさい。。


この土日で記事を出来るだけUPさせて頂くと共に、、、


なるべく多くの皆さんのお部屋へご訪問させて頂きたいと考えていますので


どうぞ宜しくお願い致します。。。



※ 本当に申し訳ありませんが、只今 多忙によりお返事をお休みさせて頂いています。

   もちろん、急を要するものには必ずお返事させて頂きます。

   又、時間がある時には伺わせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。。



転載・リンクのご協力を頂く際にはお手数ですがコメかプチメから一言お願い致します。

(訂正・削除依頼などがあった時、ご連絡を取らせて頂く為に是非ご一報をお願い致します)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ ← どの子にも未来が繋がるようにぽちっとお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ          


収容犬動物データ検索サイト  ←青 迷子の子がお家に帰れますように。。。