夏に着る黒小紋・絽のキモノに半幅帯。 | いちごの花・大阪で「プロ養成コース」が人気の着付け教室

いちごの花・大阪で「プロ養成コース」が人気の着付け教室

着付け師デビューを目指す「プロ養成コース」を主軸に活動しています。
着物コラムニスト/着付け教室いちごの花代表/スタッフ育成と管理の日々/大阪/たまにドイツ暮らし
◆本町教室=御堂筋本町駅②番出口から徒歩3分・堺教室=専用駐車場あり

皆さま こんにちは。

大阪・堺市の着付け教室 いちごの花です。

先日、あっちこち動きまわっていた一日、

ハルカス美術館~レッスン~落語と講談の会まで。

着物コーデは、こんな感じでした。

黒の絽小紋に、いただきものの博多の半幅帯。

帯結びは「りぼん返しの応用編」です。

飾りに三分紐も使ってみました。

小雨の一日だったので、ポリ絽は重宝。

涼しそうな顔してたら、「涼しそうですね」って言われます。

この恰好で15時間外出。

レッスン後、このまま教室で昼寝するも着崩れなし。(笑)

雨草履の片方が崩壊しても、くじけず帰宅までスッスと歩くべし。

そうや~ 接着剤で修復できるか やってみよう。

くふふ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもお読みいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加しております。
クリック、よろしくお願いいたします。
 ↓
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いちご着付けレッスンのご受講、随時募集中です。

   出張着付け、出張レッスンも承ります!

        ↓ ↓ ↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はんなりキレイをお手伝い
着付け教室 いちごの花

URL : http://ichigonohana.petit.cc 
メールichigonohana@cou.petit.cc 

お気軽にお問合せくださいませ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・