SATOYAMA探索② | すてさん

すてさん

★☆★☆

ああ・・
何か思わぬ方向へ(´Д` ) 


前の記事では、SATOYAMAmovementに流れてくるパワーが何かを真っ直ぐに妄想していたんだが...。


まま、まずは巨大掲示板でグッチャグチャに錯綜しているのは、整理しなきゃならない。

今回の繋がりは、あくまでも『NPO 食と農』の記載の通りだろう。


なのであくまでも、何かのご縁で繋がったと捉えるべきだ。
この文面で疑問に思うことはあるが、それはあとで。


次に、今回の妄想のきっかけになっているのが..
バスツアー。
あれに不信を持った人が追ってったら出てきた!ということだろう。
だもんでどうしてもバスツアーへの不信に答えが出るところまで議論が持っていかれてしまう。


ここではあくまでも、『広く女性の方々に、こんなライフスタイルが拡がって欲しい。』という部分が、繋がった線がそこだったと妄想している。

このような活動と言うのは、小規模を繰り返していくか、徐々に規模を大きくしていくもので..
そこまでは、口コミと言うか参加者からの評判からで徐々に広げていくもの。
なので、費用も規模も至って自然。

SATOYAMAmovementという時点で、何かを嗜好してくわけなので...
拡がりを期待した動きなのは言うまでもない。

小規模&格安&女性限定についてうがってみるという姿勢については...
このように同じものを別の視点から見てきた人間にとっては、同じものであっても全然おかしいことではないと見えるわけです。
※まあ決め込んで盲信しちゃってる人にはこれっきりじゃ納得できんだろうけど。

そして向こうさんの協力隊云々の活動...
ここはむしろ冷静に。
宗教と言うなら、彼らが信者か何かでないと話しが合わない。

先方は、総務省主導の地域興し協力隊ですよね?


ということはそこにも何かを当て込みたい場合...
宗教関連は切り捨て、婚活の線を活かすよりなくなる。

ただですね、こういう取り組みはそういった“真っ直ぐなお金”が入って、地域おこしに積極的に参画していく集団なわけなので、そういう目的であれば、地域を知ってもらうためでも、農業でも婚活でもなんでも手を出してくるわけです。

なのでそういう事にも取り組んでる方々が、また違う取り組みをすることも何もおかしいことではない。


SATOYAMAmovement自体が、そういった総務省から流れてくる“強いお金”を源泉としているならばなおのこと繋がるわけだが...
そうではなくても、同じ時期に積極的に取り組んでいく者同士、たまたまここで線が繋がることだってある。



なので、バスツアーの妖しさから何かを疑う線というのは、パワー不足だろう。


それとは別に、ナチュラルシードを探っていく。


そもそもここでは以前から、『ナチュラルシード何者?!((((;゚Д゚)))』そしてSATOYAMAmovementとわ(´Д` )ということで多少掘っている。

前と全く進展してないが...
ナチュラルシード
ハーベスト浜松

こちらは文言もなにも一緒だし...
そもそもハーベスト浜松の社歴に『ナチュラルシード』が登場する。
こちらは現在社名を変更している云々ってゆう記載を見かけた気がしたんだが(´・ω・`;)気のせいかもしれない。


NPO『食と農』さんのブログを素直に読む限り...
世界救世教がどんだけどんなであっても、それはあくまでも石井さんが信じているというだけつうことで、あくまでもそこが推進する自然農法的なものを広めたいって活動の資金や人手がUFと繋がった線だってことだ。

但し、これにはUF側に理解がなければならない。

そもそもUFは、そういった自然とか農業とかを好んでいる。
そういった活動の中で繋がりが発生することは全然問題ない。

以前の『ともいき 木を植え隊』を見るとNPOは電通の元有名部長さん。
広告代理店は、ままいろいろ広めていきたい側とその方法を取り持つ、一緒に作っていく側でもあるし、そこからそのまま分野へ転身していく方々も結構いるのだろう。

逆に言うと、企業でも宗教でも国家や公共のプロジェクトでも...
それを広めるのにどうやっていくかについて一番分かっているのは、電通等メジャーな代理店だということになる。
つまりは、こういったコネクションはそもそも代理店側から持ちこまれることも腐るほどあるわけだ。

なので私たちの心配は、せいぜい・・
UF側がどれだけ能動的なのか?って部分ぐらいしかない。




その上で、最初に保留したブログの件へ。

月商2500万が1000万に落ちたことの対策として考えるには、あまりにも規模が合わない。
文面にも、そこでいっそ有機無農薬農法を知ってもらおう!的な記載がある。
月商2500万の農家が資金面の援助や分野全体の啓蒙を行えるハズもなく..
そもそも半分以下にガタ落ちしてるのに、そこはケアされない。
だのでここにはやはり、背後に大きいチカラが何かしらあると捉えるよりない。

ただですね、世界救世教であってもなんでも、石井さんがそこでずっと自然農法に取り組んできたことは間違いない。

そして、有機農法とか自然農法というもの自体は、何も宗教でなくとも...
一定の支持層も、価値を感じる方々も存在する。
なので、そういった真剣な取り組みと宗教が主導してきた方々にいろいろと接点や連携が出てくることも、おかしくはない。

そのような取り組み全般に登場してくるのはむしろ、『NPO食と農』のほうなようだ。
こんなものが出てきた。

(中略)



根の国云々というのは(株)マルタという組織に繋がる。
こちらは果実系の、有機農法の集合体のようだ。

ただ、書籍云々という部分で三五館と言うのが出てくる。
ただの出版社だとのことだが...

世界救世教をウィキペするぐらいは既に皆さんやっていよう...

『大本』が第一次宗教弾圧とやらを受けて、『生長の家』『世界救世会』が出来、第二次宗教弾圧とやらで三五教が出来たとある((((;゚Д゚)))


さらに、この方々にはEM菌とやらが重要とのことで....
このEM菌は放射能の除染関連で話題になっている。

上のキャプでも、産廃、放射能、微生物、自然農法と出てくる。


そしてまた、小沢さんに急接近し、そしてここ1年でやたらと電車の広告で目にするようになった深見東州さんという方が主導するワールドメイトという宗教...
こちらも元をたどると『大本』『世界救世教』。

このお方の場合は猛烈に活動している上に、英国王室とも関わりが深いという。
ワールドメイトさんは、どうやら文化芸能方面のパトロンとして活躍しまた、盲方面への支援で相当なようだが....
『大本』『世界救世教』のような自然農法的なものと言えば...
むしろ英国王室のが思い当たる。
ホメオパシーだね。


何でこんなとこ掘ってんだ?!というとですね...
まあとにかく、農業方面も文化・伝統芸能方面も、NPOの関わりが多いのですよ。
NPO方面は確か数年前に、法的に支援されるようになっている。
それと同じころに、財団法人や社団法人も整備された。

文化とか伝統芸能というのは、世界ではリッチマンなパトロンが囲い、そして保護・伝承していることが多いらしい。
そして遺産で財団作って、文化財団等で守って引き継いでいく。

日本では、そんなパトロンとなるリッチマンが少ない。
昭和時代を作り上げた方々は清貧が多い。
そして何気に多いのが、県の作った財団法人が文化・伝統芸能を囲っているという形態。
私ゃそもそも何で税金で財団法人をつくっていいんだ?!と大変に疑問に思っていたことがある。
県の主導する代表的なものは、教育・スポーツ・医療と県の産業。
テレビでは無駄遣い云々で大分国管轄の事業仕訳が行われた。
んだが恐らく、みんなが無駄遣いだヽ(`Д´)ノと言いかねないような事業や公的法人というのは、県の管轄の方が圧倒的に多い。
道州制になるのか、県の財政がヤバいのか何なのか分からないが...
ままとにかく、今まで文化芸能とか風習のような... 公的資金で守って来たものがひょっとしてNPOに移管されてきているのではないかなぁOo。。( ̄¬ ̄*)と私は妄想するわけです。

そして、今回の世界救世教とかワールドメイトとかね、こおゆうのって神道なんですよねぇ。

ざっくりしか調べてないんで無責任ですが...
神道方面ってのは、信者!信者!つうよりも、どうも地域とか風習とかに根ざした地道な活動をする傾向が高いような印象だった。

それともう一点...
名家と呼ばれる家系の一部は、この神道の中にこもって脈々と受け継がれてきていたりする。



まま、後半の宗教の部分は私の浅はかな急ぎ検索程度の精度だし、NPO関連に至っては妄想です(/ω\) 

ただですね、
・月商2500万の農業の法人がよそ様の資金面を援助することは出来ないということ
・そうであっても、私らの言う布教活動云々というのとはちょっと違うということ
・地域おこし→農業や地場産業、しいては活性化=婚活、NPOという部分がカギ

という線でほぼいいのではないかと妄想します。



あとは、UFはどこまでそれを分かっていて乗っかっているかor能動的か・・
という部分だろう。

何せSATOYAMAmovementはハロー!だけじゃないからね、UF総出だから。



何なら、今どきステキなことを求めたがる若者の雇用創出にまで絡んでいる可能性だってある。
NPO方面への援助に便乗している層がある可能性だってあるけどね(´・ω・`;)
ちなみに、NPO支援は各県単位で行われている。


この辺...
電通や博報堂の知り合いでもいれば、もっとシンプルだったろうに(´-ω-`)


でわ~