※6月30日(金)の記事の再アップです。
追記があります☆


おはようございますヾ(@^▽^@)ノ


そろそろ暑さで溶けてくるかな…と言うくらい暑くなってきましたねあせる


暑い日はヒマラヤ水晶の水晶玉(17kg)に手を置くと冷たくて気持ちいいです(笑)ジリジリと低周波の電気が流れているような波動もあります!


今日も東京国際ミネラルフェアから、今は見られなくなったモルダバイト最盛期キラキラの採掘初期に見られた高価なバースト型「これぞモルダバイト!」と言うとても美しいモルダバイトを手に入れる事ができたのでご紹介します音譜


前回までにご紹介した東京国際ミネラルフェアからのクリスタルは下記からご覧くださいふんわり風船星




東京国際ミネラルフェアからのクリスタルたちは、あと1つくらいご紹介したら記事としてまとめますねラブラブ




モルダバイトは旧チェコスロバキアで産出し、その中でも格別に美しいと言われたのがべセドニツェ(Besednice)産でしたキラキラ


ベセドニツェのモルダバイトは、彫りが深くてトゲトゲしている葉っぱのような標本が多いのが特徴です柊別名「ハリネズミ」とも呼ばれています。


しかし、べセドニツェのモルダバイトは個人コレクターが全て買い占めてしまったため貴重な標本となっています汗




こちらはロシアとチェコで活動されている業者さんから買い付けたモルダバイトです流れ星


風合いがとてもベセドニツェに似ていたので他の標本も見ていると、業者さんから「モルダバイトのコレクションで有名な個人コレクターから放出された珍しい産地」だと聞きましたビックリマーク


個人コレクターからの放出だけにオールドコレクションの今は見られない大変美しい標本ですラブラブ光に透かすと見惚れてしまいます恋の矢


パワーもエネルギーも強くて素晴らしいモルダバイトですアップベセドニツェ特有の女性的なエネルギーを持っています☆



・モルダバイト A
約2.4g
チェコ共和国 南ボヘミア ベセドニツェ産


11,100円(送料無料)
SOLD OUT流れ星



・モルダバイト B
約2g
チェコ共和国 南ボヘミア ベセドニツェ産


SOLD OUT 流れ星



本来はこのサイズであと4,000〜5,000円は高い産地のモルダバイトですビックリマーク


ルースケースに入れてお届けします音譜


ご依頼、お問い合わせは下記まで↓

yuuki1992hotmail.co.jp

は@です。


ご依頼後でもお振り込みまでは同梱可能です(^o^)/


ショップお問い合わせフォームからもご依頼可能ですのでご利用ください