こんにちは~!ratte♪です


ちょっとご無沙汰していました!
いやー着手承諾しちゃうと気が抜けちゃいますね

まだやることいっぱいあんのに…
さて今日から我が家が採用したオプションを紹介したいと思います❗️
オプションって言っても好きでつけたものから付けざるをえなかったものまで様々ですがここでは見積もり書にある
「標準仕様外工事」
を紹介させていただきますね

ではいきます!
1.べた基礎 ¥. 378,200-
言わずと知れたほぼ必須OPですね~
一条の地盤判定は厳しいらしいので布基礎判定うけた方は相当固い地盤なんだろうな~
2.柱状地盤改良(ソイルセメント、有機質土対応) ¥.876,100-
我が家一番の高額OPですorz
これがなければあれもできたしこれもできたし~(T_T)と思ったもんですが安全に替わるものはないっちゅうことで…はぁ…
3.グランドカップボード(ベーシックタイプ) ¥.243,000-
ええ、当たりませんでしたがなにか?
米びつなしタイプにしました。
やっぱり引き出しが二つに分かれてたほうが使いやすそうなので~♪
私が今回もっとも付けたかったOPです

一階面積×20000だったかな?ただし、天井高があがるのは居室、廊下、玄関のみでトイレや洗面所、お風呂、納戸なんかは標準のままです。
だったら高くなる面積だけの金額にしてくれてもいいのに~

5.ハイドロテクトタイル全面貼り
¥.259,400-
皆様お馴染みのいつ終わるのかわからない一条キャンペーン

うちはホワイト×ピンクにしました~♪

画像はブラックです
単価は昔に比べて上がってるのかな?
性能については皆さんがいろいろ調べてくださってるので割愛させていただきますね~!
今回はこの辺で!なんか長くなりそうですが、ぼちぼち載せていきますのでよろしくお願いします
