ルミュゼドゥアッシュのケーキ | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

能登でランチをしたので帰りに七尾にあるこちらのお店に寄ってみました
本当は店内でカフェをしたかったのですが、休日のティータイム時だったので順番待ちの状態
諦めてテイクアウトして、自宅まで距離があるので七尾の道の駅で食べました

{8713BAE3-8999-4009-845E-ADEED557097C}
今回は3つ購入

{80D63A57-6A2E-456C-8E34-BDB693518886}
セラヴィ ¥567
すごく小ぶりなケーキ
断面はこんな感じです
{5BC8AC9A-1EE2-45D5-BEB3-43ABE6EB9C5E}
周りはホワイトチョコのムース
中はピスタチオとベリー、チョコムースが入っています
一番底にはアーモンドの風味が効いたクッキーが敷かれていました
濃厚なホワイトチョコを想像していましたが、ホワイトチョコの風味と甘さはほどほど
ピスタチオの味は少し薄くわかりづらいですが、ほのかな渋み?苦み?を感じます
なによりベリーの酸味が強くて、全体的に酸っぱめで甘さ控えめなケーキです
とっても大人なケーキ

{C7CD15F5-B5A6-45E7-A1C1-AFFE7E7D2BA4}
ハクサン ¥486
中はこんな感じです
{B3F4FB34-625E-415A-81CF-5E309E71035C}
五郎島金時のスイートポテトのケーキ
アクセントにラズベリージャムが入ってます
さつまいもって言われないとわからないくらい上品な味のスイートポテト
フルーティーな味わいです
周りの生クリームや黄色いクリームもすっごくなめらか
しかも生クリームが美味しい
土台のクッキーは先ほどのセラヴィとは違って分厚めてサクッとしてねっちょっとする感じのクッキーでした

どちらのケーキも味をどぉ表現すればいいかわからないくらい上品で繊細なケーキです

{D1A0B123-D97D-46E9-8EC3-62271F5B6370}
辻口シュー ¥200
こちらは先ほどのケーキより一回りくらい大きなシュークリーム
シュー皮は初めて食べる食感でした
バリバリザックザクです
メープル風味のクロッカンだそうです
メープル?ちょっと気づかなかったです
中にはカスタードクリームがたっぷり
{D20A108C-B3DA-427C-A8E7-1E62B2FD1F54}
カスタードクリームもやっぱり美味しい
卵の風味がほんのりあってクリーミー
ふわトロっとした食感です
何個でも食べれそうな美味しさでした

ショーケースはこんな感じでした
{864DA952-1AC2-4DE7-9020-E77E4B5D1577}

{E7266470-AF92-451C-AB3A-85BA3812FECD}

{A17E9EFF-ECC9-4DD9-8A33-C598D5B8D1A8}

{7B8C3E1D-038F-49D6-8D96-3093AFE972CE}
15時ごろに来店しましたが、無くなりそうになるとどんどん補充されてました
{F279619B-EFA8-4456-94CC-6CBD907FB6F9}
ホールケーキはお手頃です
{3D5BDCF9-FDB1-4FDA-A1B1-C89D418C237B}
辻口ロールの塩キャラメル味は和倉店限定商品です

次は生クリーム系を食べてみたいです


ルミュゼドゥアッシュ和倉店
石川県七尾市和倉町ワ部65-1
TEL:0767-62-4002
営業時間/9:00~19:00(18:30 L.O.)
定休日/年中無休