押川春月堂のバースデーケーキ | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

今年は押川のイチゴのタルトをバースデーケーキに選びました

{A6B8CDBD-F5A5-445F-B24E-A946BFC0BFE4}
タルトフレーズ (6号) ¥3650
お店売りしてるイチゴのタルト8個分です
カットすると断面はこんな感じです
{F2492C87-0207-4BA3-9109-0CF33F785712}
上からイチゴ、カスタードクリーム、スポンジ、カスタードクリーム、タルト生地、クッキー生地になっててボリューミー
タルト生地はアーモンドのコクとかなくて普通に小麦粉の美味しさです
他もどの部分をとっても普通レベルなんですけど、それが素朴で美味しいって感じちゃうケーキでした
小さい頃から食べ慣れてるせいもあるのかイチゴタルトと言えば宮崎で一番です
でも、コスパ考えずに味だけで言えばNo. 1はアンオーのイチゴタルトですけど
アンオーの記事アンオー①

押川のケーキはどれもボリュームがあってコスパがいいですね
全体的に甘めのケーキばかりですが…

私が大好きなイチゴのタルトをこんなにたくさん食べれてすっごく幸せ〜

ついでにシュークリームもおやつに買いました
{C4B26C36-39D5-44BE-981D-9596F0DF783A}
シュークリーム ¥129
割と大きめなサイズのシュークリームです
カットするのこんな感じ
{E522D8F2-9139-4DC2-BE67-2A1A26452DDB}
クリームが隙間なくたっぷり入ってます
カスタードクリームにはバニラビーンズの粒々が見えます
皮は普通で少し硬めのシュー皮です
中のクリームは昔ながらの懐かしい味がします
生クリームの割合が多めなのか卵感はそこまでなく軽い印象のカスタードクリームでした
クリームたっぷりのシュークリームなので一つ食べると大満足でした



押川春月堂
宮崎県児湯郡川南町大字川南13675-24
営業時間
[月~土] 9:00 - 20:00
[日・祝] 9:00 - 19:00
定休日:不定休