カッコいい〜♪
テレビでトニー賞の授賞式を見ました。
受賞の合間にさまざまなミュージカルソングを聴けるのですが
わたし、こういうのが大好きで・・
歌って踊っていた当時の感覚が蘇ってくるんですよね
一流のダンサーやシンガーを見て、
なんてカッコいいんだろう、
こんなふうに歌いたい
踊りたい
と思っていた気持ち。
夢や希望に溢れ、エネルギーが湧いてくるような高揚感です
今思えば、この夢と憧れの気持ちが、
当時の私の命綱だったのですよね。
これがあったから、頑張れたんです。
そんな感謝の気持ちも溢れてくるんですよね。
歌やダンスも、”表現”で、大きな舞台で、
たくさんの人に伝えるためのものですから、
自分を信じていなければ伝わらないのだと思います。
自分に自信がないと、あんなに大きな舞台に立てないだろうし、
プレッシャーにも耐えられないでしょうしね。
なんでも基本は同じなんだなぁと思います。
声に心、たましいがこもっていると、
歌のフレーズがテレビを通していても
胸にズンと響いて、鳥肌が立つんです。
ダンスも同じく。
テレビの前で拍手してました。
きもちいい~~
です。
この動画は、昨年のトニー賞のオープニングです。
コーラスラインは同じような衣装を着てわたしも
ミュージカルなどで踊りました。
初めてコーラスラインを映画で観た時は、
ダンスのレベルの高さに驚き、目標となったのですが、
その後、自分自身もこの
"I Hope I Get It"をステージで
踊れるようになっていたよな~って思い出して懐かしいです。
そう言えば私、このステージでは
”What I Did For Love”をソロで歌わせてもらってました。
一日、2回ステージです。
いろいろあったなぁ~~~
懐かしいなぁ~~~
大切な、素晴らしい思い出たちです


受賞の合間にさまざまなミュージカルソングを聴けるのですが
わたし、こういうのが大好きで・・

歌って踊っていた当時の感覚が蘇ってくるんですよね

一流のダンサーやシンガーを見て、
なんてカッコいいんだろう、
こんなふうに歌いたい
踊りたい
と思っていた気持ち。夢や希望に溢れ、エネルギーが湧いてくるような高揚感です

今思えば、この夢と憧れの気持ちが、
当時の私の命綱だったのですよね。
これがあったから、頑張れたんです。
そんな感謝の気持ちも溢れてくるんですよね。
歌やダンスも、”表現”で、大きな舞台で、
たくさんの人に伝えるためのものですから、
自分を信じていなければ伝わらないのだと思います。
自分に自信がないと、あんなに大きな舞台に立てないだろうし、
プレッシャーにも耐えられないでしょうしね。
なんでも基本は同じなんだなぁと思います。
声に心、たましいがこもっていると、
歌のフレーズがテレビを通していても
胸にズンと響いて、鳥肌が立つんです。
ダンスも同じく。
テレビの前で拍手してました。
きもちいい~~
です。この動画は、昨年のトニー賞のオープニングです。
コーラスラインは同じような衣装を着てわたしも
ミュージカルなどで踊りました。
初めてコーラスラインを映画で観た時は、
ダンスのレベルの高さに驚き、目標となったのですが、
その後、自分自身もこの
"I Hope I Get It"をステージで踊れるようになっていたよな~って思い出して懐かしいです。
そう言えば私、このステージでは
”What I Did For Love”をソロで歌わせてもらってました。
一日、2回ステージです。
いろいろあったなぁ~~~

懐かしいなぁ~~~

大切な、素晴らしい思い出たちです


