#一日中没頭できること | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

一日中没頭できること

 

 

南瓜の種の殻剥き
(*´艸`*)フフ


折角、遠い所から
愛情掛けて育てた無農薬野菜を
届けていただいているのだから
捨てる所無く
全てまるっと食さなくては勿体無い。

流石に殻は食べられないてすね。

ベランダのプランターに混ぜ込んでおいたら

そのうち、土に還ってくれるかなぁ。

と、期待してたりします^^


殻剥きした種は、

生でもポリポリ食べますし

お料理にも使います。

少し煎って香ばしさを出して

お塩振り掛けておつまみにもします。


でもね、殻剥きした後は、

手が痛い(T_T)

ペンチ持ってた後も痛々しい…

もっと簡単な殻剥きの方法

あるよ〜って知っている方いらしたら

教えていただけたら助かりますわ^^;


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






金時草、インゲン、竹輪の天麩羅
ビーツひじき煮の混ぜ込みおにぎり

自分で揚げた天麩羅を見て
成長したなぁって
自己陶酔するアホです^^;

米粉を使うようになって
結構年月経つのですけど
ちっとも上手に揚がらなかったのです。
それが、先月辺りから突然
カラッとサクッと
天麩羅らしく揚げられる様になったのです!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャーナンデ~?!

使用しているのは
米粉と卵のみなのですけどね?
何も変わってないのにね?
米粉のメーカーも変えてないのですよ!
油も同じオーガニックオリーブオイル。
なのにな〜ぜ〜???
(・・?
まあ、良い方へ変わったのだから
良いのですけど…
私の脳内でグルグルしてますわ。
(;´∀`)ヘヘヘ

ま、美味しく食せて良かった良かった♪
日々、食べられる事に感謝です♪




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






前に載せたかも?だけど載せちゃう^^;

何の面白みもない

もっぷだけど載せちゃう^^

音量に注意です^^;











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





最後まで読んでくださって

ありがとうございます♪

(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+




今日も一日無事に過ごせた事に感謝です♪




どんな時でも誰もがゆっくりぐっすり眠れ

疲れも嫌な事もすっかり取れます様に。




おかしな事をおかしいと言える

そんな世の中になります事と

明日が今日よりもずっとずっとずっと

良い日であります事を祈ります。

のんのん(。>人<。)