””【拡散希望】裏で水道水の農薬規制緩和案!皆で意見を17日までに出そう”” | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)


マツジュンさん、リブログさせてくださいね。

マツジュンさんのところで読んだら
ここに戻ってきてくださいね〜
(。•̀ᴗ-)✧




ここからは私の心の声…

もうね、ビックリどころじゃないですね。
何故?何故?どうして〜?
だって、お水に農薬ですよ?
しかも、基準値厳しくするんじゃなくて
緩和ですよ、緩和!!
頭おかしいわっ༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
お水は命に直結するものですよね?
お水が身体にがいのあるもの沢山入ってたら
毎日毎日、チリツモで
身体にどんな被害が出るか…(ᗒᗩᗕ)
微量だから大丈夫、
こんな事ばっかり言ってる国、
そんな事ばっかりで
身の回りにどれだけの添加物や
危険な化学物質が溢れているか!!
微量なら毎日、何種類も危険な化学物質を
身体に入れても健康被害は出ない。
そんな人体実験、この国ではしてませんからね?
何の根拠も保障もないのですからね?
お水は飲むだけじゃなくて
氷作る。
料理にも使う。
薬飲む時に使う。
赤ちゃんのミルクにも使う。
ペットの小動物も飲む。
体の小さい子達など人には平気な量でも
毎日摂取したらドンナ健康被害が出るか…
手を洗う、うがいする、顔洗う
お風呂入る、シャワー浴びる
育てている植物にもあげると
無農薬で育てている意味なし!!

今でさえ、私は化学物質過敏症の所為なのか
お水、生では飲めないですよ。
浄水器2つ通したもの飲んでますよ。
お風呂も皮膚が荒れるのと
お水そのまの湯気に包まれていると
体調悪くなるので浄水器つけてます。
今でさえ、薬品臭が強くて
わざわざ色々手間かけないと使えないのに
これ以上、基準値緩和されたら…
お水使えなくなる༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
もう、ホントにこの国、おかし過ぎる!
国民の事なんて
何にも考えてない様にしか思えない。
もう、祈っちゃいますよ!
必殺仕事人現れて〜(。>人<。)





記事元へ行かれなくなると
内容が分からなくなるので
転載させていただきますね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



またこんなことやってる( ; ゚Д゚)

転載させていただきます。


【拡散希望】

コロナの裏側で
農薬規制緩和をしてると思えば・・・

水道水への農薬規制緩和のための案が出ている

日本人の体に農薬を入れたいのか?

国民を守る気はないのか?

厚労省
水道水に
毒性の強い
殺虫剤、除草剤、
農薬の規制緩和
をし
基準値をあげようとしています。


規制緩和の化学物質

ホスチアゼート

有機リン系殺虫剤

イプフェンカルバゾン

非ホルモン系吸収移行型除草剤

オキソン体

有機リン系農薬→非常に毒性が強い

の規制緩和策

有機リン系殺虫剤中毒は
急性コリン作動性症状
(気道分泌物増加,気管支攣縮,呼吸抑制など)
から致死的となり得る。

急性期を脱してから
中間症候群、遅発性神経障害を
きたすことがある。

これを無視すると
令和4年4月1日より
農薬と防虫剤たっぷりの
水道水になってしまう!

浄水器を使えば問題ないと思ってる方も
農薬量等の濃度が増えれば
すり抜ける可能性が高まります。

パブリックコメント
9月17日までとなりますので
意見をお願いします!


将来を見据えると
水事業が怪しい事だらけですので
今から意見を述べ
手遅れにならないようにしよう

これらの化学物質は
皮膚から入りますので
お風呂に入るのも怖くなります!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
(人*´∀`)。*゚+



今日も一日無事に過ごせた事に感謝です。





どんなときでも誰もが
ゆっくりぐっすり眠れ
疲れも嫌な事も取れます様に。



明日は今日よりもずっと
良い日であります様に。
のんのん(。>人<。)←必死に祈る