これが現実 | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

 
 
この記事を読んで胸の奥が痛いです。
(ノ_-。)
私ももっぷをペットショップから買いました。
何も知らなかったです。
でも知らなくても罪です。
だからもう、
そのペットショップでは
何も買わないでいます。
 
お願いです。
皆さんも現実を見て下さい。
 
と、言っても私のブログを
見てくださってる方達は
皆さん、私よりもずっと
現実を見て活動されてる方ばかりなので
私が大きな声で言える立場じゃないと
重々承知ですが
もしかしたら、マグレ的に何も知らない人が
ここに辿り着いて
読んでくれるかもしれない…
(⌒-⌒; )
 
悪質ペットショップや悪徳ブリーダー
素人目には良いも悪いも区別がつきません。
それなら、そういう人から買わずに
保護施設から迎えたらどうでしょう?
今大人の私達皆がそうしてれば
孫の代くらいには
保護されなくちゃいけない子達はいないはず。
と、安易な発想ですが…(ー ー;)
 
とにかく、儲けることしか考てない
見つからなければ何をしても良いと思ってる
命を何とも思ってない業者からの
命の売り買いはダメだと思います。
 
サクラ&Toshiさん、
いつも情報提供ありがとうございます。
(>人<;)
 
 

 

 

~~~ブログ記事より~~~

 

ペットを愛するみなさんに、
ぜひ見てほしいムービーです。

福岡市がはじめる新たな取り組み、
犬猫パートナーシップ店制度。

この制度で認定されたペットショップが守る
「3つの約束」を、わかりやすくPRムービーにしました。
 
 
↓公式サイトはこちら↓
ずっといっしょ.com
http://zuttoissho.com/
 

 

 

そういえば、

TVで動物番組アニマルプラネットを見てて疑問に思ったことです。

そのチャンネルでは

犬猫と一緒に暮らしたくなったらペットショップへ行かずに

保護犬猫を迎えに来てあげてね。

と、CM がありまして(今やってるかは不明)
番組内でも頻繁にその言葉を言ってた気がします。
でも日本の地上波で放送されてる動物番組では
一言もそんな言葉を言ってる記憶がありません。
しかも、保護団体とかのCMも見た事ありません。
そういったCMを流してはいけない決まりでもあるのでしょうか。
それともペットショップとの繋がりで問題なのでしょうか。
保護施設や保護団体について
ちょっと前の私の様に知らない人が沢山いると思います。
必要のないCMが洗脳されちゃうくらい流れてるのに
大事な現実を知るCMがないなんて放送業界はおかしいですね。
TVでもラジオでもネットTVでもYouTubeでだって
ホンの30秒足らずだっていいから
どれだけ保護動物がいるか伝えて欲しい。
そして、ペットショップへ行く前に保護施設へ行こう。
とか、
休日には保護施設へお手伝いへ行こう。
とか
そんなCMあってくれれば何か変わりそうな気がします。
そして、もしお金が必要であるなら
CMの端にでも提供は○○会社とか入れ
その会社が出してくれれば
それはその会社のイメージも良くなると思うのです。
会社のバックアップがなくて保護施設オンリーでのCMは
無料でながしてくれないと意味ないです。
 
と、またみんなとっくに考えてそうな事
ダラダラ書いてしまいましたが
一応、私のブログで
私の記録なのでこのままでアップします。
(;´▽`A``