狂暴化・血の惨劇・数え切れない咬まれ傷 | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

 

 

 

 

 

今朝方、もっぷが

いきなり襲い掛かってきました。

 

毛玉を吐いた後です。

 

苦しかったのか

八つ当たりでなのか

 

今回は転嫁行動?

それにしては目がイッチャテる目で・・・

 

ケージの扉は体当たりされて開き

 

もっぷが飛び出して来て

扉のそばにいた

 

私の右手に飛び掛かり

それに気がついた彼が制止に入り

 

それでも

もっぷは

気が狂ったように暴れ食いつき

喰い千切る様に頭と体を振り

 

一瞬にして

お家の中は血まみれ惨劇状態に。

 

娘が起きて来て

タオルを渡してくれても

血みどろ・・・

 

彼は16ヶ所

私は数えるのも嫌な程の

噛み傷を負いました。

 

とりあえず

また口を尖らせて

大きな声で話し始めるもっぷ。

(これは本当に皆に聞かせたい)

 

気を落ち着かせる為に

その場を離れる事が出来ず

(大きな動きをするとまた興奮する為)

 

少し落ち着いてきたもっぷに

 

いつもの様に

お気に入りの歌を何曲か歌ってあげて

 

漸く

気が落ち着いてきて表情も戻り

 

ころりんと寝転がったり

クッションに顎乗せしたり

 

目が普通の目に戻ったので

 

噛まれてから

約二時間後に

救急外来に行けました。

 

今迄

包丁が左手に刺さって縫った時も

 

もっぷの噛み傷で縫った時も

 

麻酔抗生物質が思うように使えず

 

殆ど何も出来ない状態でしたが

今回も同様。

 

とりあえず

応急処置で肉が見えてる箇所を

 

開きっぱなしにならない程度に縫合。

 

動物に噛まれた時は

菌が入ってる可能性ある為

 

密封してはダメなんです。

 

下手すれば

パスツレラ症になるし・・・

 

他はテープで傷を軽く押さえただけ。

 

消毒薬も蕁麻疹が出る

塗り薬もダメ、もうお手上げ・・・

 

生理食塩水で

めちゃくちゃ洗い流してはくれましたけど・・・

 

病院なのに何だかなあ・・・

 

その後

専門の先生に

診てもらうように言われて二時間待ち。

 

形成外科で診てもらった所


消毒が出来ない分

 

抗生物質が使えない分


傷口は何度も洗い流して

 

雑菌が留まらないようにする事

言われて

何もせず終了。

 

あ~あ

専門医でもそう来たかぁって感じ。

 

帰りに

彼に絆創膏を買って来てもらって

 

さっき

自分で塗り薬付けました。

 

何年か前にもらって

大丈夫だった化膿止めです。

 

そして

傷口の塞がらない所を絆創膏で止めました。

 

自力でやるんなら

病院行かなくてよかったかも・・・

 

あ、けど縫合しましたね。

 

治療費は

縫合と生理食塩水代かな?

5,000円超えです。

 

あ~痛い出費・・・

今日から始まるスーパーセールで

 

ちょうど半額券手に入ったし

 

5,000円でまた

買おうと思ってたのにおあずけですね。

 

ま、料理出来るか分かんないし・・・

 

 

 

 

それにしても

もっぷの狂暴化治りませんね。

 

体が大きくなった分

傷が深くなるし・・・

 

近々

もっぷの

かかりつけ医院で

まだ相談してみようと思います。

 

その前に、ジルケーン注文しなくちゃ・・・

 

 

 

 

っていうか

色んな猫ブログ見てますが

 

本当にもっぷのような仔は見かけませんね。

 

ペットショップ出身

しかも

病弱で裏に隔離されてた仔。

 

やっぱり

脳のどこかに問題あるのかな。

 

それとも何か怖い記憶が?

 

今回は

転嫁行動だとしても

いつも前触れは何もなし

 

うーもシャーも変な態度は一切なし

 

普通に最近

毛玉よく吐くので

 

いつもと同じ様に

毛玉を吐いて何分か経ってから

 

いつもと同じ様に

私がそれを片して扉を閉めた。

 

何度思い返しても

何も変なところはない。

 

いつもと同じ様に

もっぷは二段目から飛び降りて

 

いつもと同じ様に

なでなでしてって感じで

 

私のそばにきたと思ったら

 

扉に体当たりで

ケージから飛び出し来て食いつき・・・

 

いつも迷うことなく私に噛みつく。

 

その時は

スローモーションの様に見えます。

 

全身全霊で

私に攻撃するその顔は

もっぷじゃないみたい。

 

瞳孔見開き全開

真黒な目玉で

とにかく目がイッチャてます。

 

彼が止めてる間も私に向かって来る。

 

それが

物凄く疑問だし悲しいです。

 

大学病院行った時

脳検査してないけど・・・

 

もし

同じような仔がいたら

その仔の話しを聞きたいです。

 

 

 

 

噛み傷だらけの手は

グロ過ぎて載せられません。

(w_-;

 

 

とりあえず

今はもっぷはいつもと同じに

ゆったりしてます。

 

もっぷが

絆創膏貼ってある手をジッと見るので

 

病院行ったことちゃんと説明しました。

 

そして

どんだけ噛まれても

何があっても

 

おとうやんとおかあやんは

もっぷが好きだし

一緒にいるからね。

 

と、言いました。

 

その後

ご飯も食べたし

 

ふみふみもしたし

(扉閉めたまま指先だけ隙間から入れて

リズム取り)

 

高枕使ってころりんちょしたり

めちゃかわいいです。

 

歌も催促し

からすとゆうやけこやけを

うっとり聴いてました。

 

 

 

でもね、暫くは要注意です。

 

もっぷの目の前で扉は開けられません。

 

もっぷが

別の段にいる時に

素早く開けてご飯いれたり

 

スキを見てトイレやったり

掃除したりしなくては。

 

急変の予兆がないので・・・。(´д`lll)