さつまいも | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

 
 
 
 
予定にはなかった
さつまいもチップス作りましたとびだすピスケ2
 
 
 
 
 
 
 
Lサイズの五郎島金時を頼んでたのが到着!
 
届いて直ぐに中身の点検気合いピスケ
 
思ってたよりずっと大きい!
 
30センチ弱で太さ7~8センチのが
ゴロゴロ入ってました!
 
でも......
佐○さん、蹴ったカナヘイ!?投げたカナヘイ!?
荒っぽい配送だったのねカナヘイ!?
 
 
だってね、たった今、真っ二つに割れました!!
 
って感じの割れ方の物が4本もカナヘイびっくり
 
時間経ってる割れ口じゃあなかったですよショックなうさぎ
(主婦なら見ればわかりますよねぇ...)
 
ま、速攻洗って
こうやってチップスにしたんで
 
傷まないで
美味しく頂けたんでいいですけど…えー
 
予定にはなかったのでかなりのタイムロス…あんぐりうさぎ
 
他のやりたかった作業が出来ませんでしたガーン
 
でも、美味しいおやつが
思いもかけず出来上がったカナヘイハート
 
と、いうことで
佐○さんへの愚痴も
もうこれ以上言わないでおきますウインク
 
 
 
 
 
 
{39B7FD88-8FC3-484B-9B74-6CCC92BAE1CE:01}
 
 
前にLAWSONの
さつまいもチップスの事書いたけど
 
それと同じくらい美味しく出来ましたてへぺろうさぎ
 
作り方は自己流です。
 
そうそう、実はね、
娘がね、
なんだか結婚を考えてるみたいで。。。
娘に教えてあげる時の為に
これからは作り方も載せておきますとびだすうさぎ2カナヘイハート
 
 
 
 
  1. さつまいもを洗う。
  2. 気になる根や芽の部分を欠く。
  3. スライサーでスライスしながら
  4. 塩水に落としていく。
  5. 15分くらい塩水にさらしたら流水洗い。
  6. キッチンペーパーで一枚一枚水気を拭き取る。
  7. ビニール袋にさつまいもと
  8. 片栗粉を少量入れて振る。
  9. (うっすらと付いてるか付いてないか
  10.  分からないくらいがいい)
  11. わりと低い温度でじっくり水分を飛ばし揚げる。
  12. キッチンペーパーしっかり油切りして出来上がり。
  13. 密封容器orジップロックで保存。
  14. 時間が経って食べる時
  15. ちょっとしんなりしてたら
  16. レンジでチンorトースターで
  17. 加熱後冷めるまで放置するとパリッとする。