自然遊びの会 | PiyoとNora~ごはん時々セルフネイル

PiyoとNora~ごはん時々セルフネイル

最近頑張ってるお弁当作りや、
趣味のジェルネイル、アクセサリー作り、などなど
日常生活をゆる~く綴っています。

今日は午前中、自然遊びの会に参加してきました
あいにくの曇天でしたが、色々教えてもらってきたのでご紹介したいと思います。

まずはすすきを使ったおもちゃ作り。
講師持参の太いすすきの茎を節のところで切り、10センチほど縦に十字に切れ込みを入れます。
こんな風に刃より先に親指を出し、親指同士をくっつけるように切り込みを入れると、押さえている方の指を切らずに済みますよ~

切り込みを入れた下2~3cmあたりの皮をぐるっと切り、切り込みを入れた部分を外側にポキッと折って、茎に付いている方の皮をずらすと傘の骨の出来上がり

プラタナスの葉を枝からポキッと折り取ると小さな窪みが。ちっちゃなお猪口の出来上がり
こどもと一緒にカンパ~イなんて遊べます。

お次はマテバシイのどんぐりを使ったおもちゃ作り。
どんぐりの真ん中に錐で穴を空けます。この時、錐の先端に人指し指を沿わせて錐を動かすと錐が滑って押さえている方の指を突く怪我を防ぐことができます
空けた穴に凧糸を通します。今日は松葉を糸通しに使いました

※指に絆創膏貼ってますが、今日うっかり怪我しちゃったんじゃありませんよ

凧糸の両端に3センチ位に切った割り箸を結んで出来上がり。
凧糸の両端を持ってグルグル回したあと縦にして誰が一番長く回っているかを競います。
どんぐりの大きさ、穴の大きさなど工夫して作ると良さそう

あっというまに色々出来ました

おもちゃ

竹・針金・お茶の実を使ったおもちゃも作ったのですが撮るのを忘れてしまいました…

そして、前回と同じように公園をぐるっと歩きながら草木の話を聞きました。

鈴が生っているようなすずかけ

スズカケ


踏まれても大丈夫、繊維が丈夫なおおばこ

オオバコ

えのきの実の皮は甘いので、昔、砂糖が高価だった頃には子供が口いっぱいに入れて皮を食べたものだそうです。私は食べなかったけれど食べた人いわく粉っぽいって
それでも昔はいいおやつだったんでしょうね

榎の実

南天は「難を転じる」という語呂合わせで、戦地に赴く兵隊たちが懐に入れていたそう。
皮を剥ぐと黄色いんですよ~。何か染色に使えそうな位鮮やかな黄色でした
殺菌作用があるのでお弁当なんかに彩りも兼ねて入れると良いみたいです
南天

今日も知らなかったことい~っぱい勉強できた会でした~

読者登録してね

ママブロ日々のできごと)からの投稿