食べログの投稿機能が働かず???な一週間



午前中、雨がちらつき、その後、霙。



あられを知らんギャオは外にでて、霙を手の上にのせて楽しんでた^^



その後またまた雪になったりで、天気予報で月曜あたり平地でも積もるっていいようけん、だんなさまが仕事行きだしてやけん大丈夫か心配( ´-`)




夜は仕事復帰前に久々大好きなお店へ行く予定




久々、子供の習い事みようんやけど、少しみらん間にレベルアップしとう(^-^) 




ドラのどや顔と、ポーズ?がおもしろか~



待ち時間に先日の別府旅行の続き⬇
ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン

天候が寒く、胡月→ ふらり(過去の記事)→岡本屋のプリン(過去の記事)と食べに食べ歩いて気持ち悪くなったところで…









せっかくやけん、別府で何かしたいねってことになって、大人は???やけど以前子供を連れていって大喜びやった地獄巡りを1つだけすることに。
 
 
 
私も行ったことないかまど地獄
以前からあったんやろうか…?
 
どうやら、一箇所でいろいろ楽しめる地獄らしい(笑)
 
そもそもこれが間違えやった…
 
 
 
 
入口でお金を払って入ると、さっそく地獄〜
 
ボコボコしとるっ!

90℃…










色的に涼しいかんじなのに、85℃(((( ;°Д°))))





 
 
足の岩盤浴という靴下のままでのっていいとことか〜
 
手と足の箱蒸し湯的なもの(^^

↑このあたりから、海外団体客(スタッフさんの話によると大部分が韓国の方だそう)にもまれることになる…
湯気がたつ喉と肌の湯やら、のむ湯やら面白いんやけど、団体客にもまれ人酔い…
 
 









ここには足湯があるんやけど、日本語だけでなく海外の言語で「飲み食いはご遠慮ください。」とかいてあるにも関わらず、ラムネやらたまごやらのむくいする人たち…

 
「もしかして、中国の人かな?よめんとよね、けど…ちょっと足湯でのみくいされるの嫌やね…」と話しよったら、スタッフさんが話かけてきんしゃった。
 
 
 
こられる方のほとんどが韓国の方で、注意してもなかなか聞いてくれないとのこと。


まるで、こちらが韓国におるような感覚になるくらい、周りに日本人らしき人が全くおらんかった!
 
 
 
この日は特に韓国の団体客が多くて、ご迷惑かけてすみませんとスタッフさん
 
 
 
お詫びか、タオルも貸してくださって、子供たちにラムネのビー玉をたくさんくれんしゃったよm(_ _ )m
 

ここ最近いつも韓国の方が多いけど、週末は私たちのような国内の家族連れもくるみたい。
 




自分自身が韓国に旅行へいったりして、現地で出会った人に個人的に観光案内してもらったり手紙交換をしたりで、すごく親切にされたことばかりで、この地獄巡りでもギャオスが椅子から降りようとしたら手を差し伸べて下さる韓国の方と会ったりして、韓国の方に好感をもっとうんやけど足湯の件にはびっくりした~





韓国の温泉いったら、温泉内でアイスクリームとか販売しよったし、国が違うと習慣も全く違うもんね…
 
 
 
 
受け入れる側も大変やろうけど、日本の文化や習慣を伝えることは大切やし、来日する側のガイドさんもそれをお客様にきちんと伝えることが必要かな…と感じた。
 
 
 
 
日本からの客はほとんどおらんで、この日はまるで韓国にいったような気分になったよ。
 
 
 
おそらく、一箇所で済ませられるけん、海外の団体客が一番利用しやすいんかな?
 
 
 
一昨年の夏、他の地獄を巡ったときはこのような事態はなかったけん、自分なりに予測してみたε=(。・д・。)