今日もドラのインフルエンザでひきこもり。

 

24日の夜発熱

 

25日一番ピーク

 

26日〜27日平熱、咳がほんの少し

 

そして、今日鼻水はあるものの、普通の食事もりもり。

 

本当よかった(´_`。)

 

月曜から普通とおりの生活送れるかなぁ。

 

明日もだいじみて家かな…

 

 

 

 

 

今日は家事しながら、子供たちの喧嘩でげんなりしつつ、保育所調べ。

 

空きがない…

 

あったとしても、遠い…

 

お母さんの知人の方の話で、少し園に口ききをしてもらっとうけど、決定は役所やし、一体どうなるんやろ(*_*)

 

 

 

 

 

途方にくれとうとこで、頭を切り替えるために福袋の( ..)φ

 

年始に買った福袋の一つ
 
ドラが大好きな岩崎本舗の福袋
 


どうなんかなぁと思いつつ、だんなさまが博多大丸の地下を通りがかったとき、まだあったけん購入したとのこと。
 
オープンして1時間たたんくらいでいったらしいけど、まだ余裕があったみたい。
 
けど、食品フロアの福袋は人気で買い込みよう人多かったらしい。

値段は2500円

 

中身は…

 

●角煮まん1個400円

 

●大とろ角煮まん1個495円

 

●餃子594円

 

●特タレ980円

 

●牛すじ HPに値段なし

 

●角煮きりおとし 525円

 

牛すじの値段がわからんものの、牛すじのぞく値段2994円

 

 

 

はずれってほどハズレやないし、お得っちゃお得かなぁ…

 

 

 

 

今まで購入したことのない、餃子

 

思いの外、お肉がしっかりはいっとって美味しくて、これはよかった(^^

 

 

岩崎本舗は角煮が美味しいけん、もう少し角煮の個数が欲しかったかな…

 

 

 

タレとかが必要な人にはお得な福袋なのかも。

 

 

 

 

あー保育園〜

 

どうしよう…