ランパス第一弾

この日、裁判所にいく予定やったけん近くにないかな?とおもい調べたところが



地下におりていくかんじで、お店の中がみえにくいし、なんだか入りづらいかんじやったけど…

店内に入るとランパスではない利用者が結構いた。

しかも、看板だけみると、少し安い居酒屋みたいなかんじがするけど、店内はしっとり良い雰囲気

女将さんみたいな方は着物をきとんしゃあし。


ランパスでたべれるのは鰹の腹皮のたたき丼。

鶏のスープが熱々濃厚で調味料かな?甘めやったけど出汁がしっかりでて美味やった。

また、丼。

鰹やけん独特の風味はあるものの、ゴリゴリっとした歯ごたえで、しかも見た目よりボリューム満点

味付けも全体的に薄味で、それでいて変な臭みとかなかったけん素材がよい証拠とおもう^^

ギャオスにもとても優しくしていただいて、スープをサービスしていただいた。

ありがとうございました^^

他にもお手頃で親子丼とかもあったし、焼酎は鹿児島産が勢ぞろいやし魅力的な雰囲気のお店やった。









子供たち習い事の間、だんなさまと急遽カフェ

オオカミの口がしまっとったけん、かわりに探していったところやったんやけど…

残念感半端ないカフェやった^^;

2人で1400円という価格やったけど、納得できん内容やし野良猫っぽい猫ウロウロして、雰囲気もビミョーやし、ケーキまずっ

久々外れひいた…




その後お迎えいって、ギャオスが1つ上のクラスになったけんご褒美に帰り牧のうどんへ(なんて手頃なリクエスト♥︎)

牧のうどんなんて、みんなで腹いっぱいで千円ちょっと。

さすがマッキーです…



薩摩焼酎 地鶏のお店 とーごー居酒屋 / 大濠公園駅唐人町駅

昼総合点-