室町砂場 | 小さな勿忘草 (完)

小さな勿忘草 (完)

※このブログは終了しました。
お店の営業時間・定休日等の情報については訪問当時のものであり、その後の変更については対処しておりませんのでご注意ください。

「室町砂場」

(*゚∀゚)=3ハフンハフンッ

東京都中央区日本橋室町
定休日は日曜・祝日・正月
11:30~21:00(LO20:30)
11:30~16:00(LO15:30)
http://r.gnavi.co.jp/g212300/
小さな勿忘草-室町砂場

創業明治2年(1869)。天もり&天ざる発祥の蕎麦屋として非常に名高い店。また、杉浦日向子女史の特選五店に選ばれている店としても有名です。 建物こそ新しいものの柳などが趣あります。そしてそんな雰囲気はよそに店内は庶民的な雰囲気で常に賑わっています。
小さな勿忘草-室町砂場
こちらは天ざるです。
小さな勿忘草-室町砂場
一般にもりとざるの違いは海苔と言われていますが、その説も色々ありまして室町砂場での違いを申しますと、もり蕎麦は1番粉使用の田舎そば、ざる蕎麦は更科粉使用の更科蕎麦となっています。
小さな勿忘草-室町砂場
量は少なめなのでもりとざるの両方を注文してもペロッと頂けるでしょう。天ぷらは所謂岡天ではありません。つゆに浮かんだかき揚げは夏向けの種物として考えられたと言います。
小さな勿忘草-室町砂場

【電車でのアクセス】
JR神田駅徒歩4分
JR新日本橋駅徒歩3分
東京メトロ銀座線三越前駅徒歩3分

小さな勿忘草-室町砂場

ポチッとクリック宜しくね♪

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ