こんばんはヒツジ星空

先日、ショコラショコラのmakikoさんが


{922162E6-1CF7-4AB7-98B4-7DC0F848BDDF}

こーんなに沢山の苺を抱えて、遊びに来て下さいました
甘い匂いにうっとり~独り占めしたって食べ切れないほど!

「良かったら、ご近所のお友達に…」と言って下さったので
お言葉に甘えて、厳選した苺をおすそ分けするため袋に詰め詰め

明日になったら傷んじゃうしご近所さん←で思い浮かんだ

ロゼット作家の
こぐまさんアイシング卒業生のYさん
ベビマ教室の香織先生にお声かけしてみたのですが…

皆さん!お忙しい中、わざわざ取りに来て下さいました良かった~
何かと引きこもり中なので、お会いできて癒されました(笑)

残りは我が家で、苺ジャムに
今日作ったばかりなので、明日の朝食までのお楽しみ

(本当のご近所のお隣さんに、おすそ分けしそびれちゃった
ジャムでも喜んでもらえるかなぁ…ジャム

こちらの苺を栽培している【マンモスいちご園】
5月末で一旦お休みに入られて、これからまた来年のための苗づくり
hime
1月頃にまたOPENされる予定だそうですOPEN

来年は、いちご狩りに行きたいな~ニコニコ
美味しい苺、ありがとうございました♪

makikoさんには、何度かサロンをお借りして
アイシング体験レッスンでもお世話になっているのですがcookie*

↓こちらは、4/1開催の体験レッスン
{71F25CD5-2F9C-4C4C-B45C-5078EA20E7B8}

テーマは、少し早い【Mother's Day】

{99ECB6F3-A95E-408B-8DA3-30C9FD4B9726}

{B43B6843-A2DB-4F3D-AD59-38B9EF2D982D}

~makikoさん作~
{C3D20032-D380-4618-9309-F9D22228B8B1}

~アイシング2回目、Oさん作~
{F28CF1EB-41AE-4E27-B9CE-F9F701A32BE2}

~私.作~
{BFA8CAC5-09E1-4845-8BC1-CE15FCF7102A}

makikoさんにご相談して、今またちょっと趣向を凝らした
ワークショップを考えています

詳細が決まり次第、こちらのブログやインスタでお知らせしますね♪


kaoring先生のお教室でも、いつかまたレッスンできる日を心待ちにハート
今は休み休み、家事に育児に頑張りたいと思います

*****************

時間との勝負なイメージで敬遠していたのですが…
昨日は、
モザイク柄にチャレンジしてみましたデコレーション

{CC52AAA4-16FD-444E-B556-A45BCA1FCBCD}
↑紫陽花に金平糖を乗せたらconfeito.ヘンになっちゃった

{C0BB7B53-91EB-4F38-B63C-9228199EEDDE}
↑気を取り直して、色々な紫陽花バージョンに変更

ピーターラビット野兎のキットも届いているので(まずは自分の練習用に
時間を見つけて、チャレンジしてみよー