心の傷を治し、喜びの中で生きる。RCメソッド認定カウンセラー -580ページ目
<< 前のページへ最新 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580

私の巣なのっ



しな、ここが好きなのよ。

かーさんの服の中も好きよ。


私:しなちゃん、ちょっとおりてくれるかなー


ちょっと、かぁさん、どういう事!?

しなは降りたくないのよ!



手からおろしたとたんに

ピーピーむかっ激しいブーイング。

そのブーイングにつられて残り3羽も騒ぎ出す汗


しなちゃんの甘えん坊な所、大好きよラブラブ

手や服の中を“巣”だと思っているらしく、手の中で粗相をしない。

ウンチがしたくなったときは手から降りて済ませます(*^▽^*)

まだ幼稚園生なのにおりこうさん♪




にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ

音譜ランキング参加中音譜


にほんブログ村 鳥ブログへ

ラブラブぽちっと一票お願いしますラブラブ


健康診断

桜’sの紹介です。


3号(仮)

赤ちゃんで性別もわからないため、名前が未定なのですあせる

早く可愛い名前がつくといいんだけど…

3号のご主人は夫です。

頭に白いブチがあって個性的で可愛いんです♪

性格はおとなしめ

声を出すと、すごく透き通ったキレイな声を出します。




4号(仮)


食欲旺盛で元気が良すぎるわんぱくっぷり。

3号と同じく名前が決まっていません(;´▽`A``

妻がお世話しています♪3号とは兄弟です。

餌のおねだりも激しいです~









先週お迎えしたばかりの文鳥’sを、健康診断のために鳥病院へ連れて行きました。

何もありませんようにっ!って祈りながら行きましたが…


ピチしなの2羽に、コクシジウム原虫がいました・゚・(つД`)・゚

でも、元気が無くなる前に見つかって良かったです!


そして、桜’sのかたわれ、3号チャン…

4羽の中でも一番小柄で食欲が少なめだったのですが

そのうのなかにカビが菌糸をのばしていました(TロT) ショック!!


ウチに来たばかりですが、闘病中です。

元気になれ、大きくなれと祈りつつ、大事に育てています。



ピチしなは、只今、食餌は一日2回、さし餌をしています。

桜’sは、一日4回、とても食欲旺盛な赤ちゃんです。



文鳥さんとの生活は夫は4年ぶり

私はヒナは初体験。

毎日癒されながらお世話しています♪

可愛い子達を養子に迎え入れてくれた夫に感謝です(^^)/


初投稿♪

初めてのブログです♪


はじめまして、妻です。


3年半ぶりの文鳥達との生活は、楽しくて癒される毎日です。


可愛い姿にノックアウトな妻です。






こちら、手前が夫が育てている白文鳥、“ピチ”君

さえずり始めたので男の子のようです。


奥が、妻が育てているシナモン文鳥“しなちく”

通称はしなちゃん



以後お見知りおきを…



あと二羽、桜文鳥'sが居ます。

名前はまだ決まっていないので仮名として3号4号と呼ばれちゃっています(笑)

桜ちゃんたちは後ほどご紹介を…。

<< 前のページへ最新 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580