カラダを洗う石鹸(ボディソープ)は、子供用、私用、旦那用とそれぞれ3本が
バスルームに並んでいる我が家ですが、

みなさんのご家庭はどうですか?

2歳の子供は、赤ちゃん用や子供用など、弱酸性などの赤ちゃんから使えるボディ用ソープ(せっけん)の方が小さい子供のお肌の為に良いかなーと思うし、

旦那は潤いよりも、さっぱり洗いあげたいようだし、

私は、さっぱりしたいけど、香りや潤いも残るボディソープが好きだし・・・。

と、ボディソープ以外にもシャンプーなどもバラバラだから、

浴室は洗浄剤でいっぱいなんだよねww

そこで、今回、あの有名なミヨシ石鹸

家族のせっけん泡ボディソープが発売される前に先行で試させてもらっております♪




泡で出てくるボディ用のソープですが、

成分が、水・カリ石ケン素地香料だけと
天然素材
100%純せっけんなの!



こちらは、ボトル裏側です。

余計なものが入っていない素の石けん。

私にもわかるこの成分は、シンプルだからこそ、
安心感にも繋がります!!



こちらは1プッシュした泡です。

子供が一緒に手を入れようとするものだからブレブレの手がまあってますが・・・

クリーミーな泡でしょ?



子供の身体には、1~2プッシュで全身しっかり洗えました。

こちらの石けん、ほのかなフローラルの香りがするのですが、
今まで、息子は自分用のボディソープでは体験した事のない
お花の香りに、ちょっぴり大人な気分を味わっているようで、

「ママ、いいかおりがするね」

と、毎回言っております。

キツすぎない、やさしいフローラルの香りは女性だけでなく、
男性にも好まれる香りだと思いますよ!

息子もすごくお気に入りでよかった



ポンプ式で押す部分が広い面積なので、
プッシュがとても楽!
子供を抱えながら片手で押しても力はいらないし、
沐浴中の赤ちゃんの身体を洗うママやパパも楽に使えちゃうと思いますよ~!



2歳8ヶ月の息子は、プッシュが片手でできています♪



自分で泡を出せるのが嬉しいようです
自分でカラダを洗ってくれてママも助かるなー



と・・・・。自分では主にお腹しか洗ってないようですが・・・・ww



たまに背中も洗うww



子供の写真ばかりでしたが・・・。

家族の石鹸泡ボディソープの泡には、家族皆、満足しています


見てください!
この豊満な泡!

モコモコでしょー!

大人は3プッシュで全身しっかり洗えます。(旦那にも確認済み)

こんな泡泡~で全身をなめらかに洗えるのに、
泡切れが良いのも、小さい子供がいる我が家にとっては嬉しいんだよね!

ささっと洗い流せて、さっぱりするのも、せっけんの魅力♪



洗ってる最中に泡が消えていく事もなく、
洗い終わるまで泡がしっかり残っている所も魅力の1つです!

もこもこクリーミーな泡で、手の平でやさしく洗う事ができるから、
お肌を痛めつける事もなく、とってもやさしい

子供は全身手のひらで洗っていますが、

私は、背中を洗う時はボディタオルを使っているの。
届かないから・・。

でね、ここで驚き!

泡のボディソープって、手のひら洗いを推奨しているだけあって、
ボディタオルにつけると、泡感を感じられなかったのですが、
(泡が消えちゃうってこと)

家族のせっけん泡ボディソープの泡は、ボディタオルにつけても
ちゃんと泡が感じられたの♪

でね、このすっきり感のおかげもあって、
私の背中ニキビができにくくなったのも嬉しい報告♪

せっけんの安心素材のおかげだよね

手に持つと、この大きさ!
大容量で、家族でたっぷり使える量だし、詰め替え用も発売されるようなので
家計も安心ボトルもエコ♪
発売したらゲットしよーっと♪

このボトルの絵がシンプルで可愛いほのぼのしちゃうよね??

息子は、絵を見て「ねぇ、パパは使っちゃダメなの?」と聞いてましたが、
(純粋な意見
)


かぞくみんなで仲良く使える簡単ポンプ式で安心成分の
ミヨシ石鹸の泡ボディソープ
私は、石けんの良さを再確認できました♪

皆さんも、発売されたら、チェックしてみてね




ミヨシ石鹸株式会社
暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中